
10ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べない様子に困っています。お菓子や果物も嫌いで、水分もあまり摂りたがらず、母乳が好きです。たまに手で食べようとすることもあります。どう対処したらいいでしょうか。
10ヶ月なんですが離乳食で困ってる方いますか?
食べない時期、ムラがある時期はあると聞いてますが、
もうご飯が嫌になってるのか食べなくてやはり心配になります( ; ; )
みなさんどうしてますか?
お菓子も果物も好んで食べません。
水分も嫌がり母乳大好きです( ; ; )
たまに手についたご飯をつかみ食べみたいに食べるのでそおっとしておいてます。
- みこみこ(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
食べムラあります😂
その時期はもうおっぱいでいっかなと諦めてました😭
回答になってなかったらすみません😢

さー
1歳の誕生日過ぎた頃に食べムラが出てきました!
私の作るメニューに少しマンネリもあったのかな…と思いましたが😅色々調べて味付け変えたりしたら食べるようになってきました!
うちも手掴みで食べたいって訴えたりするので手掴みで食べられるもの出したりしてます。お菓子は好きですが果物はあんまりみたいです。
お互い食べムラの時期うまく乗り越えたいですね!
-
みこみこ
ありがとうございます( ; ; )
手づかみできるものを作っておいてたらいいでしょうか?
多分食べさせられるのも嫌みたいで、、結局遊びになり毎回捨てる羽目になるんですけどね( ; ; )- 5月6日
みこみこ
ありがとうございます( ; ; )
母乳もそろそろ栄養なくなるって聞きましたし、保育園預けてるのでご飯のこと言われるのがストレスで😭💦
慣れて食べ出したと思ったらゴールデンウィーク入ったし手足口病なったのでまた明日から食べないのが見えてます😭💦