
妊娠中のつわりで悩んでいます。1歳4ヶ月の娘との時間が取れず、愛情不足を感じています。旦那に家事を任せています。皆さんはどう乗り越えていますか?
2人目妊娠して、つわりがひどく
1歳4ヶ月の娘をあまり構ってやれず
申し訳ない気持ちでいっぱいです…。
出血もあり、切迫流産とつわりで診断書いただき、
職場は1ヶ月休職中です。。
まだ6週で序盤なのになかなか吐いてて
横になっていないとキツイです…。
旦那にほぼ家事も丸投げです。
2人目できるとこんなに
構ってあげられないのかと、
愛情不足にならないかと
落ち込んでいます。
皆さんはどう乗り越えてますか?😞💦
- *Sw(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

mama
わたしも、二人目吐きづわりで
横になってばかりでした。
上の子が、遊んでーってきますが、
吐き気もひどく動けず
ごめんねー、、といって遊んであげれず😭
我慢ばかりさせてました。。
つわりが、落ちついてからいっぱい遊んであげました!
まぁ、その頃は臨月なのでお腹がでてて走ったりは出来ずでしたが笑
体調が落ちついたらいっぱい遊んであげたらいいとおもいますよ😆

さやか
私も同じです!
旦那いない日は
テレビ見せまくってて
寂しいなどと子供が言っていて
こちらも心苦しくなります(><)
横になりながら遊べる遊びをできるだけしてあげたり、
体調が良ければ身体を起こしてくっついて絵本など読みます!
外が大好きなのですが
もう2歳すぎててやんちゃすぎて
一瞬でも目を離せず、ぱーーーっと走って行ってしまって、自分も走って
追いかけないといけないので、
旦那がいないときは体調がよくても外遊びはしません💦
ご飯もめちゃくちゃ適当になってます(><)
今だけ仕方ないと思って
我慢してもらっています。。。
どう頑張っても無理なので。
なのでつわりが終わったら
できる範囲でたくさん構ってあげたいと思っています!!
もしご実家など頼れるところがあるなら、頼ってもいいと思いますよ!
お互い辛いですが
自分のできる範囲で頑張りましょうね❤️
-
*Sw
コメントありがとうございます!
テレビ見せてしまうのわかります😭💦
しまじろうやら歌番組やら見せてしまってます💦2歳さん大変そうです!今でも外遊びしたいとワァワァなるのに😭今日まさに外遊びさせようかと思い立ちましたが日差し見るだけで倒れそうで断念しました😭
うちは頼るところが近くになく、そこも娘に申し訳なく思ってます😢世話するのが私か夫かになるので…
頑張りましょう!😭✨💓- 5月5日

みぽ
私も初期に出血あり
しかも入院もしたりして
上の子にかなり我慢させてしまいました😭
今は.出血は.なんとか治まりましたが
つわりもあるのと体がだるかったりで
ご飯もあんまり作ってあげれないし
遊んであげたりも出来てなくて
悲しくなったりしますが
落ち着いたらたくさん遊んで
あげようって思ってます💕💕
-
*Sw
コメントありがとうございます!
つわり、まだ続いてらっしゃるんですね😭私もつわり期間長そうで怖いです💦
GW保育園も休みなので離乳食、毎食BFレトルトです💦- 5月5日
-
みぽ
私も離乳食や
お弁当買って食べらしたりしてます😭- 5月5日

ママリ
3人生きてりゃOKと割り切ってほぼ寝て過ごしました!体が動かない代わりに声掛けでたくさんコミュニケーションを取りました😳
おかげで上の子は一人遊びのプロです(笑)
切迫ではなかったですがもともとひ弱で体力がなく、妊娠中はひきこもり家事はほぼ夫がし、上の子の離乳食もしょっちゅうお休みし、あげても全てチンするだけのもの、子のお風呂は夫かそれ以外は数日に1回…など人生最大怠けましたよー!👌👌人一人、命かけて育ててるので何も後ろめたいことはなかったです😁
無理して入院になればそれこそ上の子の精神面や預け先など困ってくるので、今のうちにどんどん怠けましょう😉産んでからたくさん遊べば問題ないです!🙆
-
*Sw
コメントありがとうございます!
人ひとり命かけて守ってるって素敵な言葉です🥺✨私も元々体力ないのでつわりにもすぐ負けるんですきっと…😭💦仕事1人目の時も悪阻で2~3ヶ月休んだりでした💦
できる限り怠けていきたいです💦- 5月5日
*Sw
コメントありがとうございます!
皆さんそうなんですね✨周りは仕事とかも続けてるし私はひ弱で、、、とかネガティブになってます😅💦😢
1人目もずっと吐いてた覚えがあるので、調子良くなれば沢山遊んであげたいです!😢✨