
3歳の七五三の時期について質問です。今年が数え年でしょうか?来年にすると下の子も影響するので、皆さんはどうされる予定ですか?
2017年6~8月生まれのお子さんをお持ちの方に質問です!
3歳の七五三はいつやりますか…?
数え年だと今年ですよね?💦
いま気がついてびっくりしました😱
来年だと下の子が1歳半前後で「私もお着物着たい~😭」ってなりそうで…💦
皆さんはどうする予定ですか!?
具体的に決めてる方は○年○月に前撮りして、○月にお参りして…とか教えていただけると助かります🙇
(決まっていなければどう考えているかだけでも💦)
よろしくお願いします😣
- はな(6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちは満年齢でやるので来年ですが
七五三は11月15日にやるのが基本ですよ〜🌟
その日が休みじゃなかったりしたら
その付近の土日でやるのが一般的かな?と思います!

退会ユーザー
3歳の誕生日むかえた年の秋にお参りするつもりでいます。なので来年✨2歳でやると着物なのに外でひっくり返ったり抱っことか言い出して着崩れるので。笑
せっかくの前撮りも2歳のときにとると途中でいやになってどっかいっちゃったりしますが3歳になるとオシャレに目覚めていて自ら撮る気満々なので写真館でもすっごく可愛く撮れました❤️前撮りは3歳の誕生日前後の夏ごまでに撮ると安いのでそのあたりで。笑
-
はな
ありがとうございます💡
確かに着物で抱っことか言われたら大変ですね😱
撮る気満々とか可愛いすぎる…!笑
我が家も1年後の今頃に前撮りを見据えて、七五三のカタログとかたまーに見せてお着物着たい欲を高めておきたいと思います😂- 5月5日

りな
私は来年やります
今年やっても着物やら被布を大人しく着てくれる気がしないので…
来年前撮りは2歳の終わりにしてお参りなどは3歳になってからやろうと思います
-
はな
ありがとうございます💡
確かに今は人見知りもあって知らない人に着付けしてもらうだけでも難易度高いかも…😂
2歳の終わりなら前撮りの早割りとかもちょうど使えそうですね♡- 5月5日
はな
ありがとうございます💡
ちょっと調べたらフォトスタジオの前撮りはもう始まってるとこもあるみたいで焦ってしまいました💦
お参りは11月15日が基本なんですね!勉強になりました😣