※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを飲むのを拒否したり、胸が張ることがあるため、ミルクに変えるコツを教えてほしいです。

明後日で7ヶ月になります。
もう歯が上4本、下2本生えています。
噛まれるのがつらくて、そろそろ
ミルクにしようかなと思っているのですが
どうやってミルクに変えていったらいいですか?
たまにしかミルクを飲ませていなかったので
飲むのを拒否したり、胸が張ることがあるので
コツを教えてください😭

コメント

まゆげ

徐々にミルクの回数増やしていくのがお子さん的にもママさんの胸の張り的にも楽ですよ!
うちは長きに渡る哺乳瓶拒否をパパに飲ませてもらったり、泣き止む動画見せながら飲ませることでなんとか完ミに切り替えることができました!😭
はじめは搾乳をあげるとこからはじめても良いかもです✨

  • ぽん

    ぽん


    ありがとうございます😭
    搾乳だとあまり取れないんです😭
    少しずつミルクに移行していくと
    いいんですね!!
    やってみたいと思います!😭
    完ミになったとしても、
    おっぱい吸いたがるときは
    吸わせていいもんなんでしょうか?🤔

    • 5月5日
  • まゆげ

    まゆげ

    しばらくはほぼ出てないけど寝る前に吸わせたりしてましたね😅自然と欲しがらなくなりましたが、今日で最後!と決めてやめるタイミングは必要かと思います。最後の授乳と分かってあげられるのは断乳の良いところだと思います☺️

    • 5月5日
  • ぽん

    ぽん


    ありがとうございます😭😭
    そうですよね😭😭
    私もこれからの授乳の時間を
    大事にしていきます!!

    • 5月5日