
子宮頸管が短くなったため安静が必要。座るのも控え、寝て過ごす。仕事は無理せず、通勤も配慮が必要。
検診に行ったら子宮頸管23ミリで20ミリになったら入院と言われお腹の張り止めの薬を出されました。
安静にしててね。と言われ、帰ってきましたが、結局どの程度安静にしてたらいいのか?と思い、ネットで調べたら
座るのもダメとにかく寝て安静とかいてあったり、他ではお腹が張ったら休むと書いてあったり、、
今日は病院もお休みなので電話出来ません。
明日から仕事ですが、無理しない程度なら大丈夫なんでしょうか?ちなみに座り仕事で、通勤は電車徒歩合わせて30分くらいです
- まめこ(5歳7ヶ月)
コメント

絆
絶対安静と言われましたか?
私はなるべく安静にしててねと
言われたので普通に生活して
動き過ぎないようにしてたくらいです✨

モち★
その子宮頸管の長さだと絶対安静だと思うので、仕事も休んだ方が良いと思います💦
とにかく寝ていた方が良いですよ‼︎
-
まめこ
ありがとうございます!
そうなんですか😱
先生に仕事の事とかちゃんと聞けばよかったです💦- 5月5日

華
私は1人目の時に34週で、出来るだけ安静にと言われ張り止め出されました。
座り仕事をしていたので、行って良いか聞いたら休めるなら休んで欲しいと言われ、自宅安静の診断書書いてくれましたよ!
家ではずっと寝転がっているのも退屈なので、座ったりはしてました。昼間に洗濯するくらいなら良いけど、他ののことは旦那さんに代わってもらえるなら代わってって言われたので、食事の準備などは夜は毎日作ってもらいました!昼はパン食べてました。
病院は休みの日でも電話は繋がらないでしょうか?聞いてみても良いと思います!
-
まめこ
ありがとうございます!
繋がるかわかんないですが電話してみます!- 5月5日

コナン
30週で2.3ミリで
絶対安静になりました。
お風呂とご飯、トイレ以外は
寝たきりで36週で解除でした。
仕事、無理だと思いますよ(´・ω・`)
まぁ病院によっても違うとは
思いますがその週数で2.3ミリなら
絶対安静か入院させる病院が
多いと思います😔
-
まめこ
ありがとうございます!
急に言われたので、とりあえず様子見で大したことないのかな?って思ってました😱
病院によっても違うんですね- 5月5日

退会ユーザー
私も25w頃に20ミリと言われました💦
絶対安静ではなく、同じくなるべく安静にね〜って感じでした!
家事はお腹が張らなければOK、仕事も座り仕事なら構わないと言われてました(^o^)
介護職で力仕事してるんですがー...と言ったら、診断書書いてくれて、結局仕事は休みましたが...。
絶対安静ではなければ、とにかく無理をせず、お腹の張りがあったら休むことを意識してれば大丈夫だと思います(^o^)
-
まめこ
ゆさん ありがとうございます!
20ミリ…わたしより短いですね😱💦
やっぱり病院、先生によっても違うんですね- 5月5日

あざらし
30週の頃安静にって言われ1週間薬飲んでの様子見てましたが1週間後頸管縮まってて即入院なっちゃいました😭
家事もちょっとやっててあとは寝っ転がらないで座ってる時間多かったので縮んじゃったのかなって思います😱
-
まめこ
ありがとうございます!
入院大変でしたね💦とりあえず今日ゆっくり寝て休むことにします。病院電話してみます!- 5月5日
-
あざらし
1ヶ月ちょっと入院してて病みました笑
そのほうがいいと思います😌
入院避けられるといいですね!!- 5月5日

h 𓂃𓈒𓏸
27週で21.4mmで、張りどめを出されて、なるべく無理はしないでね~って感じだったので、外には行かず、家では座ったり寝転んだり、家事をちょこっとするぐらいでいつもよりは動かないようにしていましたが、
28週で18mmになり入院となりました😭😭
座っているのも良くなかったみたいで、入院になったからと安心して座って作業してたら30週には5mmになりました😭😭
なので、出来るならほとんど寝たきりの方が良いと思います😣💦
まめこ
2児ママさん ありがとうございます!
絶対安静とは言われておらず、安静にしててね!という感じでした。
薬飲んでても張りがなかなか治らないなら2週間経つ前に病院来て下さいと。