
コメント

暁
一歳半のお友達の子が産まれた時からそんな感じの泣き方です。
赤ちゃんによって泣き方がいろいろあるので個性だと思ってあげれば良いと思いますよ😂

haha
うちの息子もこの前犬がスースー言って甘えるように小声で泣いてるというか甘えてるような声をずっと出してました😊あと大きな声でキャッ!って言ってみたり😅色んな声出せる事が分かって楽しんでるのかなぁ?!って思ってます😊日によって普通に泣いたりしてるので、我慢してるわけではなさそうだなぁと思ってます😊
-
🐰
色んな声だしてるんですかね😂
なんか可愛いんですけどね笑
この先また凄くなるのかなぁなんて
思ったりもしてます😂- 5月5日

ひよっこママ
うちの子は泣くときあぎぃ〜ふぎぃ〜って泣きながらふてくされてます😂
その子その子で泣き方が違うから面白い🤣

のらねこ
ごめんなさい、回答になってないですが、うちの子も今そんな感じです。
おしゃべりが甘えてるのかなと思ったんですが、もしかしたら下の歯が生えてきて口の中の感覚が変わってきたことと関係あるのかもと思ってます。とりあえず機嫌が悪いわけではないので、あんまり気にしてませんでした笑
ちなみに歯が生えてむず痒いのか、寝ぐずりが復活しました😣
🐰
そうなんですね✨
一時期凄がったので
泣き方も変わるのかなぁって😂笑