※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんちゃん
子育て・グッズ

生後2ヶ月の娘が便秘で、薬を試しても改善せず。便秘解消のためのミルクについて教えて欲しいです。

生後2ヶ月(修正0ヶ月)の娘がいます。
入院中から便秘で、現在までに
・ほほえみらくらくキューブ
・アイクレオ
を飲ませてみましたが、どちらも便秘のままです。
子供によって違うとは思いますが、便秘の時に飲んでたミルクと快便になったときに飲んでたミルクを教えて欲しいです。

コメント

ツー

うちの子も3ヶ月早産でしたが、母乳でもうんちは2~5日に一回くらいの便秘でした😂
途中から混合にしてミルクは比較的うんちが緩くなるらしい はいはいにしましたが大差はなかったです🤔

離乳食が3回食になってから急に1日1~2回出るようになりましたよ✨

  • どんちゃん

    どんちゃん

    母乳でもうんちが出にくいこともあるんですね!
    時期的に便秘でも仕方ないのかなと思いました。

    • 5月5日
さくら

うちの子もアイクレオで便秘になりました😱
上の子の時に試しにハイハイに替えたら便秘解消したので退院後は下のこもハイハイです🙌
腸内フローラも便秘や夜泣きにいいと小児科の先生に聞いたので上の子の時は腸内フローラも飲ませてました😊

  • どんちゃん

    どんちゃん

    アイクレオ良さそうだったんですけどね。
    ハイハイ試してみます。
    腸内フローラ初めて聞きました。小児科で聞いてみます。

    • 5月5日
さくらまま

息子も生後3ヶ月ぐらいまで4.5日出ないことがよくあり綿棒浣腸をよくしていました💦
うちは産婦人科で飲ませていたのがE赤ちゃんだったので退院後もそれで続けていたのですが、便秘が続くのではいはいに変えてみたところ、徐々にですが改善されましたよ😊🎶
ミルクの種類にもそれぞれ合う合わないがあるようですね🙆‍♀️
それと、まだお腹に力を入れることが難しいからうまく出せないっていうのもあると思います😭
月齢が進むとともに改善されると思いますよ❣️

  • どんちゃん

    どんちゃん

    はいはい試してみます。
    月齢的に今は便秘でも仕方ないのかなと思いました。

    • 5月5日
a

うちの子は
母乳とミルクの混合で
すこやかを飲んでますが
1日に4、5回の超快便です!!!
1回便秘になりかけた時は
糖水をあげたらその日のうちに
良くなりました😊

  • どんちゃん

    どんちゃん

    1日に4,5回も出るんですか(゜ロ゜)
    すこやかも試してみます。

    • 5月5日
メル🌷

うちも修正0ヶ月で一昨日退院してきました💕
入院中は母乳とたまにほほえみらくらくキューブとはぐくみを飲ませてました。自力ではなかなか出せずにお浣腸と綿棒刺激で出してました。
退院してからまだ2日ですが、ミルクよりの混合でミルクをすこやかm1にしたら自力でモリモリ出すようになりました!(と言っても退院して来たばっかりなので2回程)たまたまかもしれませんし、大きくなって力が付いてきたからなのかもしれませんが😁
うんちでないとお腹パンパンに張って可哀想で心配になりますよね💦

  • どんちゃん

    どんちゃん

    足伸ばしてなかなか曲げてくれないので1日1回の浣腸が苦痛になってしまいました。
    すこやかm1も試してみます。

    • 5月5日
さくら

あたしの子も微笑みらくらくキューブで便秘になります。なので、E赤ちゃんで便がゆるくなるのでその2つで調整してました。