
1回目と2回目の量は変えているかどうか、また朝と夜の食事の量について質問しています。
教えてください(´・ω・`)
2回食にして1ヶ月半たち、食べムラはありますがどちらもしっかりと食べます。
1回食のときからずいぶんと量も多くなり、新しいものや量を多くするときも1回目(朝)でチャレンジしてみて、いけそうなら2回目(夕方)も同じ感じで食べさせています。
基本メニューは、ご飯(70gくらい)と野菜などまぜたうどん(50gくらい)とかぼちゃなど(40gくらい)とベビーダノン(半分)を朝も夕方もぺろっと食べてしまいます。
自分は朝ごはんも夜に比べると少ないのですが、食べるならあげてもかまわないのでしょうか?
みなさんは1回目と2回目の量はかえてますか?
- さくら(5歳0ヶ月, 6歳)

ひなママ
2回とも同じ量あげてました!
炭水化物が少し多い気がします💦
果物もあげると良いですよ✨
コメント