
コメント

もなか
病院にもよると思いますが
退院時、1週間で子供の費用が18万かかりました

みーこ◡̈♥︎
うちも2人目が呼吸不安定で…NICU(2~6日目まで保育器)に入って8日目退院しました💡
確か保険証が出来てなくて10万ほど一時金として払い、退院しましたが…
その後2週間検診の時に保険証もって手続きしたら8万返ってきたので実質2万でした🤔
-
ハナママ
期間も同じくらいになりそうです。
一旦立て替えになりそうですね😊
ありがとうございます☺️- 5月5日
-
みーこ◡̈♥︎
いえいえ、お役に立てたのなら良かったです😊早く呼吸が安定するといいですね✨
グッドアンサーありがとうございます💓- 5月5日

MRA
2週間の月またぎで
10万円ほどでした!
限度額プラスおむつ、ミルク代ですね😓
-
ハナママ
自費になる部分もありますよね〜😥
ありがとうございます😊- 5月5日
-
MRA
失礼しました!県外での
入院でしたので一旦負担して
おむつ、ミルク代以外は
住まいの市で返金手続きして
2ヶ月後くらいに返して貰ってます!!- 5月5日

ママリ
1ヶ月入院しましたが、18万ほどで、手続きして、2.3ヶ月後に16万は返ってきました。
実質2万弱でした。医療費無料、オムツミルク代だけです。
-
ハナママ
ありがとうございます😊
申請で返ってくるのは安心ですね。最初が辛いですが…- 5月5日
ハナママ
ありがとうございます☺️
申請等で返金はありましたか?
もなか
高額医療費請求は子供の分ではなく、自分の分しかできません。
私の場合、緊急転院、夜中の緊急手術、入院1日延長、処置代とかで
一時金引いても私も20万かかりました、、、
なので
生命保険と、高額医療費請求で私の分までは返金されましたが、
子供の分までは全部はプラスになりませんでした