
コメント

プロテイン
昨年度参加しました!1人で参加されている方もいらっしゃいましたよ😊ですが、参加される人数もその回によってバラバラのようです。
ママ友作りたいとかなら、にこにこだっこの会の方が良いと思います!
プロテイン
昨年度参加しました!1人で参加されている方もいらっしゃいましたよ😊ですが、参加される人数もその回によってバラバラのようです。
ママ友作りたいとかなら、にこにこだっこの会の方が良いと思います!
「友達」に関する質問
子供の友達関係と親同士の関係について 今まで子供同士が仲良しで親同士も繋がりがあった(ご近所さんやママ友)けど、子供達の関係性が悪くなった場合、相手の親とはどのように接しますか? 性格が合わない、いじめられ…
私は気軽に話せたり、ご飯に行ける同じ幼稚園のママ友は1人しかいません。(中学の同級生です。)なので新しくママ友を作ったことがありません。 最近息子と同じクラスのお友達のママとよくスーパーで会うようになり、少し…
保育士さんに質問です。 今日、息子からお友達を噛んだと告白されました。 噛まれた時は先生が教えてくれていたので、もしかしたら通ってる園は加害者側の親には報告が行かないのかもなと思いまして💦 自分の知らないとこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます✨
参加された事があるんですね😃
毎回参加される方も違いますもんね😂
そうなんですね💡
上の子も参加OKでしたらにこにこ抱っこの会にも行ってみたいと思います😆
教えて頂きありがとうございました!🍀