
コメント

ゆう
1人目は兆候なく、10分間隔からの陣痛で出産しました!

退会ユーザー
誘発で入院するまでどれも無かったですよ〜!
-
ほり
そうなんですね!
私もそうなりそうです…
予定日どのくらい過ぎて誘発剤うちましたか?- 5月5日
-
退会ユーザー
胎盤の機能が低下してきていたので40週3日で入院でした😊
産まれたのは41週0日でした😂- 5月5日
-
ほり
胎盤の機能もありますよね💦
早く会いたいです😭- 5月5日

umehana
私は予定日まであと4日です。
私も前駆陣痛分かりません。
お腹の張りもほとんどなく、産まれる気配ないです。
ちなみに生理痛もほぼありません。
同じ状況なのでコメントしました。
助成券もなくなったし、足先の浮腫みもあるので、早く産まれてきて欲しいです。
毎日落ち着きません。
お腹の中で巨大化するのも出産怖い気がしますね。
お互い安産だといいですね。
-
ほり
同じですね!
明日が予定日なのに何もない…
私自身身長150cmの小柄な体型(体重はかなり増えてますが)なので、これ以上大きくなられると下から産めるか本当に謎で…
お互い安産でありますように!- 5月5日

こぐま
1人目は前駆陣痛もおしるしも破水も、何の予兆もなく予定日10日前に突然下腹部と腰周りに鈍痛が起こり出産になりました。
陣痛アプリの使い方もそもそも今起こっている痛みが陣痛なのかもわからなかったです😅
-
ほり
突然きたんですね!
それは我慢できる痛みでしたか?
陣痛アプリとってみましたが、使わなかったらどうしようとか考えてます(笑)- 5月5日

みーさん
1人目も2人目も、前駆陣痛はありませんでした😄
1人目と3人目はおしるしあったけど、2人目はおしるしありませんでした。
1人目は破水してから病院へ行きましたが、2人目と3人目は陣痛中に破水でした。
なので、その時その時で違います😊
前駆陣痛もおしるしも無くても産みました♪
破水は全員ありますが、いつになるかはわからないです。
エコーの体重、誤差があることがあります。
そうであることを祈っています!!
母子ともに無事乗り越えられますように😊❤️
-
ほり
ご兄弟でも全然違うんですね!
私はどうなるのか…
今日もしっかり胎動強くて…
エコー何回か受けて、10ヶ月入ってからの1週間おきの検診では毎回大きいね!誤差はあるけど、3400g超えは確実だよ〜〜って笑われるので恐怖でしかないです…今どこまで大きくなってるのか…- 5月5日
ほり
突然の10分間隔!
痛かったですか?
それとも、我慢できる程度のものでしたか?
ゆう
生理痛の少し重い感じが始まりでした😂💦
21時に始まって、深夜2時に痛くて電話したら、朝ご飯食べてから来てくださーい!と言われて、8時頃向かいました(笑)
結局生まれたのは、入院した次の日の朝でした😂
ほり
朝ごはん(笑)
食べられたんですか!?(笑)
陣痛って体力勝負ですからね!
強いです…
ゆう
なんとか食べましたよ〜(笑)
痛みの合間に急いで食べる感じでした😂笑
痛みで寝れないのがキツかったです😨笑
ほり
すごいですね!(笑)
私も見習わなくては!
寝れないのは体力的に辛いですね!