
もぉ、我慢の限界です。子供を連れて遊びに行った時の事。子供がなかな…
もぉ、我慢の限界です。子供を連れて遊びに行った時の事。子供がなかなか遊び終らず、施設のイベント等もあり、あっちへ行きこっいへ行きしていると、機嫌の悪くなる旦那。『お腹すいて限界だ!』確かにもうすぐ3時。ここまでおやつだけで乗りきっているのでお腹がすくのもわかります。私の実家が近くにあるので夕飯を作って待っているよていだったので、今から早めてもらえるか聞いてみると言うと、『また家で食うの?!外で食べるんじゃねーのかよ!』
子供と遊びに出れば予定は未定。お昼にどこかでランチするとは予定していたもののその通りにいかない事もよくある。子供が楽しそうにしてるのを無理にやめさせるのもかわいそうだし、我慢できるならつきあってあげたいと思うのは間違ってるのでしょうか?そんなにキレるなら自分だけで何か食べにいくなり子供を説得するなり私に子供を説得するように頼むなりすればいいと思います。何もしないし、なんなら子供と仲良く遊び回っていたのに、私に当たらないで欲しい😭
これからは何があってもお昼にご飯を食べる事を優先させないといけないと思うと旦那が邪魔に思います。なぜついてくるのか。来なければいいのに。
同じような旦那様をお持ちの方はいらっしゃるのかな?
- コア
コメント

ちまこーい
いくら楽しんでいてもご飯の時間には1度やめさせて食事にしてますよ😅
食事の時間は大切だと思います😖

空色のーと
私も、生活のメリハリは必要だと思うので、ご飯の時間だから一旦おしまい!とする方がいいのかなと思います💦
お子さんも、小さいうちからちょっとした我慢はドンドンさせた方がいいと思いますよ✨

みく
おやつとご飯は違うのでリズムをつける、躾という意味でご飯の時間は必要だったとおもいます💦💦

ゆゆ
子供がいるなら尚更ご飯の時間はもってきちんと食べるべきかな?と思いました!

★
昼ごはんは、お昼に食べられた方が良かったと思います。
お子さんにとってもご飯を食べる時間も遊びと同じように大切な時間です。
その時に言わなかった旦那さんが後から言ってくるのは違いますが、食事もお出かけの楽しみになるといいですね!!

コア
皆さんコメントありがとうございます🙇私が甘かったんですね😭これからは食事の時間を優先しようと思います。ありがとうございました🙇

K.mama𓇼𓆉
うちもご飯の時間になったら遊んでいても一旦中止させます。じゃないといつまでも遊んでしまうしメリハリもつかないしご飯を食べさすことは子供にとっては大事なことです。

ジジ
皆さんの意見は正しいと思います。
それにしても旦那さんがその場で言うべきだと思いますけどね😓キレる前にそろそろお昼の時間だから食べに行こうと。・・・

さあこ
お子様はまた3回食じゃ
ないんですかね??
子供はお腹が空かなければ
いつまでも遊び続けるだろうし、
やっぱりお昼ご飯等の時間を
しっかりするべきだと思います。
ご主人も3時まで我慢せずに、
もっと早く言えばいいのにとも
思いますがね(^^;

ま
旦那さんも色々我慢してたんですね😭遊びと食事の時間はしっかりメリハリつけた方がお子様の為にもいいと思います😂
コア
そうですか、じゃあ旦那が怒るのも仕方ないですね。男だからおやつだけではやっぱりもたないんですね😭
ちまこーい
男だからではなく、おやつだけでご飯なしは子供の成長にも良くないと思いますよ?しっかり食べてしっかり遊ぶべきだと思います😖