※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たかこ
妊娠・出産

母乳だとすぐ寝るけど、ミルクだと目が冴える。寝てほしいけど、目がランラン。同じ経験の方いますか?

新生児の子どもがいますが、うちの子は、母乳だとすぐ寝落ちしますが、ミルクだと目が冴える気がします!

ミルクでお腹いっぱいにしてたくさん寝てほしいけど、目がランランとしてる気がします。

同じような方いますか??

コメント

a♥︎

わかります!😳
混合だったとき、母乳先にあげてうとうとしてたのにミルクあげると目がぱっちりなってました🤣🤣
なぜ起きた…と思いつつ今も寝る前はミルクもあげてるので、泣く娘をひたすらあやして寝かせてます😱😱

  • たかこ

    たかこ

    一緒な方がいて良かった!!何ででしょうね??私もせっかく母乳でウトウトしてたのにーって、最近じゃミルク先にあげてから母乳にしてみてますが、母乳メインのが寝つきがいい気がします。ミルクでよく寝る人が羨ましい!

    • 5月4日
チョコビ

同じです😣
たくさん寝てほしい目的で、夜寝る前にだけミルクあげてますが、母乳の方が寝落ちしてくれます!
でも母乳だと1時間とかで起きちゃいます🤣

  • たかこ

    たかこ

    みんな同じなんですかね??安心しました!そうなんですよね、母乳は寝つきがいいですが、すぐ起きちゃいますね💦ミルク足したいけど、ミルクは本当に何故か目がランランとしちゃいます💦

    • 5月4日
  • チョコビ

    チョコビ

    ミルク飲んで満腹なはずなのにずーっと寝ないですよね😥
    そのまま次の授乳の時間とかになっちゃうのでかなり参ってます😂

    • 5月4日
  • たかこ

    たかこ

    なんなんでしょうね!?ミルクは救世主なはずなのに、飲んだあと結局母乳あげて寝かしてて、わたし乳首痛いからミルクあげようと思ったのに意味ない💦笑笑
    ミルク飲んでから抱っこでゆらゆらとかで寝かしつけてますか??

    • 5月4日
  • チョコビ

    チョコビ

    乳首しんどいですよね…。
    私も保護器手放せないです😢

    ミルク飲んだ後は抱っこでゆらゆらしたり、歩いたり、後はおくるみくるんだりと試行錯誤してます😣😣
    結局抱っこで寝てもベッド下ろしたら起きちゃいます(´⊿`)

    • 5月5日
  • たかこ

    たかこ

    試行錯誤ですよね( ; ; )わたしも夜中1時くらいから明け方までが魔の時間で、何しても泣いて寝なくて、いろいろしますが、心折れちゃいます💦
    早くまとまって寝てほしいですね💦

    • 5月5日
  • チョコビ

    チョコビ

    うわぁまったく同じです😣
    昨日も1時から7時まで
    ウトウトしては起きて授乳しての繰り返しでした😭😭
    お互いもう少しの辛抱ですね🥺
    頑張りましょう(´°ω°`)↯

    • 5月5日
  • たかこ

    たかこ

    同じ人がいて安心しました(T . T)大変ですよね💦
    昨晩やっぱり朝方まで全然寝なくてお母さんに助けを求めました。ミルクじゃ目が冴えるしなぁと思ってたんですが、ミルク多めに上げてお母さんが抱っこしたらスッとねました。泣き疲れて偶然かもですが、お腹すいてたのかな、と。母乳を信用してたけど全然出てなかったのかなぁと。いろいろ試してみるもんだなと思いました。あといろんな人に抱っこしてもらったらいいんだなと思いました汗

    • 5月5日
  • チョコビ

    チョコビ

    私も母の抱っこだと空腹でも寝ます😂
    旦那だと寝ないので、里帰り終わったらどうしようかと。。笑
    母乳だとほんとに出てるのか飲めてるのか不安ですよね😢
    哺乳瓶より体力使うって聞いたので寝落ち率が高いし。。
    毎回ミルクも80だったり120だったりバラバラなのでそれも寝ない原因かなぁと思ったり(。´_`。)
    ほんと不安が尽きないですね😭

    • 5月5日
  • たかこ

    たかこ

    母、最強ですね笑
    母乳楽だけど不安ですね。すっかり信用してたけど、吸わせすぎておっぱいフニャフニャだったし出てなかったのかなー(>_<)
    ミルクバラつきあるのもダメなんですかね??友達はその時の様子で、もう10足したり20足したりしてるよーって言ってました!そんなアバウトでいいんだーって思いました!

    • 5月5日
  • チョコビ

    チョコビ

    さすがですよね🤣🤣

    私は母乳だと30分くらい吸いっぱなしでも口パクパクさせて満腹になってないので、多分出てないか吸う力が弱いんだと思います😢😢

    ミルク120飲めるはずなのに、80飲んで拒否されると絶対寝ないしすぐ起きます🥺

    • 5月5日
  • たかこ

    たかこ

    一緒です!わたしも吸いっぱなしでもパクパクしてるか、寝てもすぐ起きます💦
    拒否みたいな、ありますよね。わたしのとこは結構吐くタイプで、だからまたお腹すくのかなぁと思ってます💦

    • 5月5日
  • チョコビ

    チョコビ

    やっぱりこの時期はみんな同じ感じなんですかね😢
    耐えるしかないですね。。

    吐いちゃうのはすぐお腹空きそうです😣
    うちげっぷが出ずらくて、お腹張ってるのかな〜とも思ったり(´._.`)

    眠りが浅いのが目で見てわかるので、あーまたすぐ起きるなーって分かりますよね😂😂

    • 5月6日
  • たかこ

    たかこ

    今日も深夜の1時から全然寝なくて、オムツ変えたり泣くのあやしたりしてたら、また次の授乳時間になって‥朝の5時まで続きました( ; ; )結局3時間もあかずにミルクをまた足したらやっと寝ました( ; ; )結構飲んだのにまだ足りなかったのー??訳わかりません💦耐えるしかないですね‥
    すぐ起きる眠りと、絶対起きないなってゆう眠り、わかりますよね( ̄▽ ̄;)夜は本当眠り浅いです💦

    • 5月6日
  • チョコビ

    チョコビ

    大変ですね😢😖
    最近ミルク飲んで拒否したと思ったら直後にまた口パクパクしだして、ミルク足してます😥
    拒否してもほんとに満腹なのか分かんないですよね(´-_-。`)

    昨夜も母乳出てないのか
    母乳で寝落ちしたと思ったらベッドに置くと泣いて、を繰り返してました(´ι_` )
    ただ乳首を咥えたいだけかと思っておしゃぶり買いましたがおしゃぶりは拒否されます😭

    • 5月6日
  • たかこ

    たかこ

    おしゃぶり買おうか迷ってましたが、ダメでしたかー💦
    母乳あげるとき、わたしは座椅子に座ってあげて、赤ちゃん寝たら動かさずわたしもそのまま座椅子で寝たりします( ; ; )その方が寝てくれるので仕方なくですが、寝てくれる方法が見つかったー✨って安心してたら、昨日、おとといくらいから、母乳だけじゃ寝てくれなくなってきたような‥という感じです。ミルクを多めに足したらやっとウトウトしたりしました。昨日こうだったって事が、今日はそうとは限らないんだなぁと思って、がっくり来ました( ; ; )母乳で寝落ちして結構深い眠りについてくれていたのでショックです。

    • 5月6日
  • チョコビ

    チョコビ

    座椅子のまま寝るのしんどいですね😢腰痛気をつけてくださいね(◞‸◟)
    私も母乳を頻回じゃなくて、もう母乳に毎回ミルク足そうと思ってます😖
    毎日寝る寝ないがバラバラすぎて一喜一憂する日々ですよね(´-_-。`)

    昼間は割とずっと寝てるので
    これを夜にやってくれたらなぁって感じです(´-ω-`)

    • 5月6日
  • たかこ

    たかこ

    昼間、本当に寝ますよね!今日友達とその子ども達が遊びに来ていたのですが、すっごく騒がしくしてたのに全然起きませんでした💦笑 夜はあんなにすぐ起きるのにーって不思議でした‥
    夜寝れないのキツイけど、昼間は寝てくれるし‥って前向きに思えばいいですかね( ; ; )出来れば夜寝てほしいですけどね。
    ミルクはもう足せばいいですよね!自分達が楽する方が大事です(T . T)

    • 5月6日
  • チョコビ

    チョコビ

    うちも里帰りで大家族で小学生の兄弟も2人いて、毎日馬鹿騒ぎしてるのに起きません😪😪
    逆に夜の静けさが落ち着かないのかなぁ🤔

    病院が母乳推奨で、ミルク1日1回しかダメ!って言われたんですが😥
    もうしんどいので3〜4回足します(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

    • 5月6日
  • たかこ

    たかこ

    えー厳しい!逆に何故ダメなんですかね(T . T)母乳出ない人はどーしたらいいんでしょ??ママのストレスが減るのが一番と思います。
    わたしも今後めっちゃミルク足していこうと思ってます!!目はランランすることありますけど、足りないしかなと最近思ってて、量を増やしてみたりしようと思います!

    • 5月6日
  • チョコビ

    チョコビ

    いかに楽するかが大事ですよね😂
    綺麗事だけじゃやってけないです。。

    今まさに目がランランし始めて
    朝から今までほぼ寝てたので
    今日も夜中に覚醒の予感です(◞‸◟)

    • 5月6日
  • たかこ

    たかこ

    本当、いかに楽するかだと思います💦

    わたし今ちょうど、わたしも赤ちゃんも授乳中に寝落ちしてしまって何時が最終かわからない状況です‥( ; ; )座椅子で寝たので体痛いけど、赤ちゃんグズグズ言い出してもう次の授乳の時間なのか何なのか訳がわからない状況です笑
    日中一度もミルク足してないので早速ミルク足して様子みようと思います( ̄▽ ̄;)

    • 5月7日
  • チョコビ

    チョコビ

    私も日中も足します(´°ω°`)
    ほんと新生児ってもっと寝るとおもってました😣笑

    でも夜中にグズられると暗いし静かなのもあってかなりメンタルやられますが、ママリで同じ方いて話聞いてもらえて、ほんとによかったです😭
    自分だけ辛い訳じゃないし、同じように頑張ってる人がいるのは励みになります(๑˃̵ᴗ˂̵)

    • 5月7日
  • たかこ

    たかこ

    わたしも何気なく投稿して、こんなにも話聞いてもらえてすごく楽になりました♡自分だけじゃないですね(^ ^)そう思ったらまた頑張れそうです!!
    何が違ったのか、昨晩はいつもより寝てくれました!何でだったのか‥さっぱりわかりませんが、そんな日があるって希望が持てて元気になりました(^-^)
    頑張りましょうね!!わたしよく些細なことでもママリに投稿させてもらってます!また見かけたら声かけてくださいね♫

    • 5月7日
  • チョコビ

    チョコビ

    こちらこそ、お付き合い下さりありがとうございました🥺❤️

    大変なことの方が多いですが、
    成長を楽しみながら頑張りましょうね(´ー`)!

    • 5月7日
みーこ◡̈♥︎

うちもです😅
長男の時は母乳が起動に乗らなくて完ミだったのですが、飲んでる時はウトウトしてるのに飲み終わった途端に目がランラン!!!
結局寝かしつけはいつも抱っこでゆらゆらでした💦💦

でも長女の時は完母で…
いつも飲みながら寝てくれたので寝かしつけしたことないです🤔

  • たかこ

    たかこ

    なぜミルクはそうなのでしょうね??ミルクでいっぱい寝てくれる子が羨ましい!!
    ミルクのあとゆらゆらでも寝ないくらい目がさえてて悲しくなります💦笑笑

    • 5月4日
deleted user

赤ちゃんあるあるですね😊
うちも全く一緒です(笑)

だから添い「乳」という言葉があるのでしょうね👶🍼

  • たかこ

    たかこ

    あるあるなんですね!?それを聞いて安心しました(^ ^)ミルクってよく寝るんじゃないの〜〜って思いました💦

    • 5月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1度寝てしまったら腹持ちはいいので寝る時間は長いと思います☺️寝付き、にはおっぱいがいいみたいですね😊

    • 5月6日
  • たかこ

    たかこ

    ミルクとおっぱいで、寝つきと腹持ちを良くしようと思ったのですがそう上手くはいかないものですね( ; ; )

    • 5月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    新生児の頃は1日のほとんど寝てますからね😅おっぱい飲みながら寝落ちしちゃうこともしばしばですよ😊
    段々大きくなってくると一度に飲む量も増えてきますので大丈夫ですよ🎶無理なさらずベビちゃんとお過ごし下さいね✩.*˚

    • 5月6日
  • たかこ

    たかこ

    ありがとうございます😊頑張ります!

    • 5月6日