※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
華
子育て・グッズ

義実家からお小遣いをもらっているが、今日は10000円。娘のために貯金すべきか悩んでいる。

義実家が近いので週1くらいは遊びに行くんですが、行くと毎回ではないですがお小遣いをくれます。
1000円とか2000円のことが多いですが、今日はこどもの日だからと10000円くれました。
今まで使わずに取っておき、定期的に娘の口座に入れてましたが、みなさんなら使いますかー?
学資保険とか、子供手当とか娘の貯金ばっかり100万以上あり夫婦の貯金が貯まりません笑
でもやはり今後の娘のために貯金しておいた方がいいか、、、

コメント

ゆいまー

こどもの日のお小遣いならおもちゃとか絵本とか買います。

はじめてのママリ🔰

親戚の家に行くといつも決まってお小遣いを頂きます。

子供貯金やお買い物などに使ってます。

むん

うちも義実家が裕福なのでよくお小遣いをくれます!
大きい額は貯金してますが、1000円2000円くらいだったら娘のおもちゃや洋服、ミルク代などに使っちゃいます💦
今月は余裕あるなーと思ったら貯金とかでもいいと思いますよー!

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷

1万円以上の口座と1万円以下の口座に分けて、大きくなったら

1万円以上の口座→学費
1万円以下の口座→子供に通帳ごと渡す
この予定で我が家は分けて貯金してます🤩💸

nana

私は貯金してます🙆‍♀️
かわりに家計から出して買ってあげてます💓

deleted user

うちも義祖母が毎回のようにお小遣いをくれます😅例えばこどもの靴など、調度欲しいものがある時は使わせてもらい、特に今欲しいのないなーって時は貯金しちゃってます😊

華

みなさんお返事ありがとうございます!
買う物あるときは使って、あとは貯金しようと思います(^^)!