
コメント

退会ユーザー
私ならご友人に申し訳ありませんが、欠席で出して終わりにしてしまいます。

退会ユーザー
向こうも欠席で何も貰ってないなら同じにしたらいいと思いますよ!
-
🌼Flower🌼
そうですよね!
こちら側だけお祝いするのももったいないですよね💦- 5月3日

Ⓜ️mama
結婚式のお祝いや出産祝いなどは貸し借りなので、Flowerさん達の結婚式欠席で何か記念品とかをもらってないのであれば、何もする必要ないと私は思います。
旦那さんも乗り気でないのであれば欠席でいいかと思います。
-
🌼Flower🌼
欠席で何も渡さなくていいですよね!
出席出来ない場合は御祝儀と電報送るのが礼儀だと思い悩んでました💦- 5月3日
-
Ⓜ️mama
逆に何かを送ったりすると、結局相手もお祝い返しをしないと、片祝いになってしまって気を使わせてしまうのではないかとおもいます。
- 5月3日
-
🌼Flower🌼
そうですねー。
お返しも気使わせちゃいますね💦
気を使わせないように会ったときに
何かご馳走してあげるように旦那にも
話してみます🙆- 5月3日

☆ミ
みなさん、同じにするという意見が多いですが、私は同じにはしません。
出席しないのであればお祝いだけでも送りますね。
同じ事をしたら、自分もその人と同じ土俵にのってしまうのが嫌なので、一歩大人の対応をします。
-
🌼Flower🌼
そうなんですよねー。
欠席で出したとしてもお祝いを何かしらおくるのが礼儀って思ってたので悩んでました💦
☆ミさんだったらどれくらいのお祝いしますか?
ちなみに来ていただいた友人には頂いた金額の御祝儀+記念品付き電報を送りました。- 5月3日
-
☆ミ
お祝い金で1万でいいんじゃないですか?
でもわざわばそれだね送るのも微妙なので、次あったときに。って感じでいいんじゃないですか?
でも結婚式の招待状送るのって、出席の確認を前もって連絡しませんかね…?- 5月3日
-
🌼Flower🌼
それくらいでいいですよね!
年に1度ペースですが会ってるみたいなのでその時に渡してもらうようにします!
色々、アドバイスしていただきありがとうございます🙇
LINEで連絡来てたみたいなんですが
旦那の仕事が忙しくLINE返すの忘れてたら
招待状が届きました😭- 5月3日
🌼Flower🌼
いいですよね!
正直、片側通行のお祝いするほど余裕もないですし、
それなら親子3人で贅沢したいって思っちゃいます😂