※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

葬儀で96万かかり、3日間泊まり、長男夫婦だけ。普通でしょうか?

葬儀場で葬儀をしたら96万かかりました。
葬儀場に3日間は泊まりました。
私達長男夫婦だけです。
普通なのでしょうか?
よろしくお願いします。

コメント

羽ボーダー

普通といえば普通ですね(´・ω・`)
葬儀代の大半は式場代やお布施、料理代(通夜振舞い、精進落とし等)ですね~

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    葬儀代は96万、初七日お寺さんに14万、料理代14万8千円が葬儀にかかりました。返信ありがとうございました。

    • 5月3日
M♡S

全国平均が120万円というのをテレビでみたことあります(^_^;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の合計したらそれぐらいなりますね。返信ありがとうございました。

    • 5月3日
deleted user

内容や地域にもよるのでなんとも言えませんが、安い方だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    香典を以上にかかったので赤字でした。返信ありがとうございました。

    • 5月3日
🇰🇷みーにゃん様🇰🇷

セレモニーホールでしょうか?🤔
プランとかも色々あると思いますが、100万くらいかかるのは普通かと思います。

deleted user

昨日相場は140~180とテレビで言ってましたよ!

かるび。

うちはかなり質素に済ませて
90万(お寺さん、料理含)でした。
葬儀場には火の番で1泊です。
地域差かなりありますが
相場としては120~160万くらいと聞くので、かなり安くはなったかと思います🐾
個人的には100万切ったら安いかな
と言った印象ですね!

Nachi♡MAMA

むしろ安いと思います✨

私の祖母が亡くなって2日泊まりましたが、通夜と葬儀で130万しました💦