※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
その他の疑問

昔「肌色」と呼ばれてた色を皆さんは今何て呼んでますか?持ってた色鉛筆…

昔「肌色」と呼ばれてた色を皆さんは今何て呼んでますか?

持ってた色鉛筆に「うすだいだい」と書いてあったので私は「うすだいだい」と言っていたのですが、
「ペールオレンジ」の方が主流なのかな?とふと思い質問させてもらいました!

コメント

アイアイ

未だに「はだいろ」です。
近頃洒落た名前の色が増えましたね。

なゆママ@入園式までに5キロ痩せたい

私はつい最近まで肌色だと思ってたんですが、支援センターで教えて頂いたのが「うすだいだい」なので「うすだいだい」って言ってます😊
でも、テレビだと「ペールオレンジ」って言ってたので私もペールオレンジの方が主流なのかー、と思ってたとところです!笑笑

𝓡.

うすオレンジです ◡̈̋⃝ ˴́


肌色 は 、人種差別的な意味になるので
今は使わないみたいですよ 𓅰𓂃𓋪◌

双子ママ

うすだいだいもペールオレンジも分かりますが、口で言うときははだいろって言ってる気がします😅もしくはベージュですかね🤔