![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![向日葵🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
向日葵🌻
はじめまして😊
ちょっと違いますが、私は、本多レディースクリニックで不妊治療してます。ここで授かって出産したいと思ってます😊
![amico](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
amico
妊娠おめでとうございます!
私は福井市の産婦人科ではありませんが
友人が4年前に赤十字病院で赤ちゃんを産みました😊
部屋は大部屋(4人ほど入れる部屋)と個室があるようです。
友人は最初、大部屋を利用していましたが途中から個室に移ってました。
個室利用時にお見舞いに行きましたが
部屋も綺麗で広かったです!
産婦人科の看護師さんの事を友人から聞いていて悪い印象はありませんでした。
友人は帝王切開だったのですが
トータルで50万代後半だったと聞きましたよ😊
(帝王切開だったので保険が適応されて
出産一時金と保険金で賄えた!言っていました)
出産する時もリラックスできるようにか
音楽が流れていたようですが
クマムシの「あったかいんだから〜」が流れていたようです😅
友達が笑いそうになった。とお見舞いの時に話していました🤣
-
もも
ありがとうございます😊
途中から移動もできるんですね!
くまむしは笑ってしまいました🤣💕
大きい病院だから、何か起こっても安心できそうですね😌- 5月4日
![🧚♀️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧚♀️
本多レディースです♡
-
もも
ありがとうございます!
本多さん、やっぱり人気なんですね😊- 5月4日
![ハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハル
妊娠おめでとうございます☺️
おすすめではないのですが、、💦
私は里帰りで出産で後期になり福井に戻ってきて友達や口コミで大人気だったホーカベレディースクリニックで出産する事にしました。地元では大人気だったのではじめての健診日はドキドキでした。ですが院長先生はエコーの時にかなりテキトーで1回もちゃんとした写真をくれた事はありませんでした。毎回どれが目とか鼻かわからんわ〜体重もわからん。はい、終わり!って感じでした。質問をしても途中で遮られてモヤモヤなまま終わったり。部屋やご飯もたいしておいしくないのに費用は高め。私の場合はプラス17万でした。1番びっくりしたのが私の産後の1ヶ月健診の時に卵巣に腫瘍が出来たそうでその説明もかなり雑でした。わけがわからないまま診察が終わり心配なら住んでるとこの地域で見てもらって〜でした。お会計もちゃんと七千円とられてその診察!?その足で近くの別の産婦人科に行ききちんと診察と説明をしてもらい納得して帰りました。妊娠前期に診てもらってたクリニック(県外)と違い過ぎてホーカベさんには不信感しかありません。なぜ大人気なのか不明ですしここで産んで良かった!って思えるクリニックの方が気持ち的にも全然違うので私は正直おすすめしないクリニックでした。ももさんが安心して通えるクリニックと出会えるといいですね☺️✨
-
もも
ありがとうございます!
ホーカベさん、人気なだけあってすごく対応がいいのかも思ってたけどそんな感じだったんですね…ちょっと見る目変わりました💦笑
確かに全部曖昧にされると不信感抱きますよね…ホーカベさん結構悩んでたんですけど、やめとこうと思います😭ありがとうございます😊- 5月5日
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
ご懐妊おめでとうございます。
私も本多さんで出産しました。
1日5000円増しになる特別室Bという個室利用で12万円の追い金を支払いました。
ご飯は根菜中心で、健康的な食事で美味しかったです。
母子同室ですが、入院中に一緒に生活することで、分からないことや不安なことを助産師さんに相談することができ、退院後もすんなり赤ちゃんと生活できました。
些細なことでも相談すると丁寧に説明してくれましたよ。
先生は無口ですが、質問すると喋ってくれますし、冗談も言ってくれます。
ニコニコ、とまではいきませんが、いつも微笑んでいるイメージです。
受付の方の電話時の対応なども、優しく、いいと思います。
入院通院時で不快な思いはしませんでしたし、病院に対する不信感もありませんでした。
託児所というより、キッズスペースがあり、そこに保育士さんが常駐している感じです。
お子さん連れの方もたくさんいらしてましたよ。
2人目妊娠した際に、またこちらでお世話になりたいと思いました。
おすすめです。
無事に元気な赤ちゃんが生まれますよう願っています👶🏻💞
-
もも
ありがとうございます!
母子同室なんですね!入院してる時から一緒にいる時間が長いと、退院してからも生活リズムとりやすいですよね😊✨
娘がいる分診察の時が不安で…キッズスペースがあって尚且つ保育士さんもいるなら安心です😌- 5月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目は大月さんで産みました!
夜は7時まで診察してるし、仕事をしていた私にとっては良かったです。
休み前とかは少し混雑しますが、基本いつ行ってもあまり混んでいません。
予約制ではなく特に何もなければ次は4週間後に来てね〜と軽い感じでした🤣笑
先生はクールですが、聞いた質問には答えてくれるし休みの日も快く診察してくれました。
ただ誰が看護婦さんなのか助産師さんなのかは分からずで、助産師さんはいないとか🤔
でもみんな優しかったですよ💓
ママリで知ったのですが大月は帝王切開が多いみたいです🙄
私も帝王切開でした。
1日6000円の個室で10日間入院、手出しで払ったのは3万円で少しお釣りがきました。
普通分娩はちょっと分かりません💦
偏見かもしれませんが母乳で育てたかったこともあり母乳マッサージなどは一切なく、授乳指導はあるものの足りなかったらミルクって感じでした💦
その後はちょっとの母乳とミルクで育児をしてきました。
そのこともあり、2人目は病院を変え愛育に通っています!
ここは予約制で予約しても混んでます😱
費用等、出産後のことは分かりませんが先生も看護婦さん丁寧です!
今のところ愛育で良かったなと思っています😊
-
もも
ありがとうございます!
私も母乳で育てたい派です😭母乳マッサージないってなると少し考えてしまいますね💦
予約してても混んでるんですか…!愛育さん人気ですもんね😊
大きい病院なだけあって安心して産めそうです😌- 5月5日
![きのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きのこ
日赤で産みましたが良かったです!
先生も看護師さんも私的には大満足でした💓先生は何人かいるので、担当以外の先生は分かりませんが。。😂
担当の先生は、丁寧で物腰が柔らかく、同じ先生に担当してもらってた人に聞いても、もし次があるなら次もこの先生!ってくらい良かったです💕
双子の管理入院からの出産で入院も長かったですが、入院のストレスから落ち込んだりしてると、廊下を歩いてる私の表情が気になったから。。と看護師さんが話を聞きに来てくれたり、精神的にもかなり支えてもらいました😭
ご飯はザ病院食です😂😂wi-fiないです💦
愛育は小児科で付き添い入院でお世話になりました!
産婦人科のことは分かりませんが、wi-fiあるし、個室も綺麗だし、良かったです❤️ご飯は味は薄めですが、薄味が好きなら美味しいです👍
設備も整ってるし、安心して出産もできると思います😊
-
もも
そうなんですか!日赤もいいんですね😊✨
愛育さんは安定ですよね😌- 5月6日
![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだ
この度はおめでとうございます💕
私も本多さんです😊
一人目の時が良かったので、二人目も通ってます。
差額なしの個室もありますし、子供を預けて診察が受けられるのでありがたいです。
出産が近付くと受付の方がどれくらい必要か、目安を教えて下さったと思います。
先生との相性もあるとは思いますが、本多先生は口数は少ないですが、とても親身になって下さり、信頼のできる先生だと思います。
-
もも
ありがとうございます!
そうなんですね、おおよその費用を教えてもらえるのは準備しやすくてありがたいですね😊- 5月10日
![ちいたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちいたま
済生会で、産みました。
予約して、おしても30分くらいでみてもらえます。待合室も静かでいいですし、先生も丁寧ですし、助産師さん、看護師さん優しい人ばかりです。
切迫早産で入院したんですが、話しやすい看護師さん、助産師さん優しいですし、不安にしていまら気づいてくれてさ話を聞いてくれました。
母乳推奨しているから、マッサージ痛かったですが、未だにでてます!ありがたかったです😭母子同室で、しんどかったらみてくれます。双子だったんでか、相談のってくれました。
-
もも
母子同室か別室選べるんですね!
自分の体力や調子に合わせて見てくれるのはすごくありがたいです😭- 5月10日
もも
こんにちは、ありがとうございます😊
本多さんは託児施設があるって聞いたので、娘がいる分通いやすいだろうなあと思ってます!
先生や看護師さんはどんな感じですか?
向日葵🌻
先生は、あまりそこまで口数が多い先生じゃないけど、優しい先生です😊
看護師さんも、優しい人ばかりだと思います😊
もも
そうなんですね!
優しい先生だと安心です😭ありがとうございます😊
向日葵🌻
リセットするたんびに頭をかかかえて真剣に考えてくれる優しい先生です😂
もも
それだけしっかり考えてくれると嬉しいですよね😭