※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しん
その他の疑問

整骨院勤務で60歳の院長に出産祝いで二万円、結婚祝いに一万円、さら…

整骨院勤務で60歳の院長に出産祝いで二万円、結婚祝いに一万円、さらには切迫で入院してお見舞金1万円いただいています。お返しは何をいくらぐらいがいいのかわからず、、、ちなみに健康志向で酒、タバコはやらず、海外旅行が趣味でかなりグルメです(*´Д`*)各地の特産品などは全て口にしているかと、、、それから、かなり無知で恥ずかしいのですが、のし紙??は付けるんですか?
その際のタイトル??的な上の部分はなんになりますか?
あと、下の名前は自分ですか?旦那ですか?子供ですか?

コメント

じゅり

内祝いの熨斗をつけて
名前はお子様の名前を。
今治タオルセットなどはいかがですか?
内祝いギフトで探されてみてください。

ぽん

うちだったら、お見舞い金はお返ししないかもしれないです😅
なので、出産祝いと結婚祝いの半額で、のし紙には「内祝い」、苗字だけ書いて渡しますかねぇ💦
お手紙もつけて、その時に「お見舞い金までありがとうございました」、と一言添えるくらいですかね😅
お返しの品で迷ったら、カタログギフトにしちゃうと思います😂