
コメント

Sちゃん☆彡.。
え?
お昼寝でいちいちパジャマに着替えるんですか!?
パジャマに着替えるのは夜お風呂上がりだけが一般的だと思いますよ😱
お昼寝はパジャマではしないですよ😱
どこの保育園も幼稚園もそうですよ😱

退会ユーザー
皆さん様々みたいですね(^^)園によって違うみたいなんで、問い合わせるのがいいとは思いますが、私が4月から通わせるところは、0歳児からお昼寝の時にパジャマに着替えて、起きたら着替え様に持って行った服に新しく着替えます(^^)なので持ち物いっぱいです(*_*)
-
あっきい…♡
そうみたいですね(๑´ㅂ`๑)
なんか、あり得ない!的に言われてビックリです(T^T)💔
たしかに持ち物は増えちゃいますね〜〜
日を空けてでも連絡してみます!!- 3月5日
-
退会ユーザー
グットアンサーありがとうございます*\(^o^)/*
私も他の方のあり得ない的なコメントみてちょっとビックリしましたw
うちは区切る為に着替えさせる&着替えの練習を兼ねてるので、パジャマはボタンありの指定でしたσ(^_^;)ボタンの練習するみたいです☆
0歳児でもどんどん着替えに興味持ってくれるようにしてくみたいで、洋服も脱ぎ着しやすいものにしてねって言われました(^^)
荷物は増えますが、家だとなかなかできない事なんで助かるなぁと思ってます(^^)- 3月5日

chiko.a
保育園行ってますがパジャマはなしです。
前の保育園はパンツとシャツで寝てました。今の園は、どうしてるか知りません。気にもしたことありませんが、、パジャマは持って行ったことありません。
お家での昼寝もそのまま寝ますけどね。。
私的にはパジャマはお風呂に入ってきれいになって着替えるものという認識でお昼寝の時にわざわざパジャマに着替えるという発想がまったくありませんでした(^_^;)
-
あっきい…♡
そうなんですね〜〜😂
私の働いている園も実習園もパジャマだったのでビックリです!- 3月5日

★☆cathy☆★
え??お昼寝でパジャマに着替えさせるの普通なんですか???
うちの生活習慣としてお昼寝と夜との区別でお昼寝は明るく夜は暗く…みたいな感じで服もわざわざ着替えさせていません❗️
もし、それが普通なら今まで長男から間違えてましたー❗️
ちなみに、保育園でも幼稚園でもうちの地域はそのままです❗️
地域性もあるのかな??
-
あっきい…♡
そうなんですね〜〜!
私の働いている園も、実習園もパジャマだったのでビックリしてます😍!- 3月5日

まいまい
3歳児クラスの長女はパジャマありで着替えてお昼寝です。
1歳児クラスの長男はパジャマなしです。パンツと肌着で寝るみたいです。
ちなみに、何箇所か保育園行ってますが0歳児でパジャマは着てませんでした。
-
あっきい…♡
そうなんですね〜〜!
私の働いている園も実習園もパジャマだったのでビックリしてます(T^T)- 3月5日

退会ユーザー
転園してますが、パジャマの保育園もありましたし、着替えな保育園もありましたよ!
園の方針ですし、人数が多かったりだと大変かなと思います。
パジャマなしのが、私は楽です(^_^;)
-
あっきい…♡
たしかに、楽ちんですね〜〜😂💓
そう考えるようにします!!- 3月5日

ゆりぴょん
私の時代の保育園は、お昼寝のときにはパジャマに着替えてました( ̄▽ ̄)
20年くらい前ですが笑
パジャマは自分で着替える練習のためだった気がします( ̄▽ ̄)
今の保育園はわからないので、聞いてみるのが一番だと思います( ̄▽ ̄)
その保育園の方針もあるのでね( ̄▽ ̄)
-
あっきい…♡
私の働いている園も実習園もパジャマです!
古いんですかね…💔笑- 3月5日

ゆりことママ
保育所、幼稚園に勤めてました
保育園では昼食で汚れた服を着替え、未満児はオムツを替えてねます
幼稚園でもないです
周りの園でもパジャマはきかないです。。。
昼寝にパジャマは我が子でもしたことありませんでした
-
あっきい…♡
そうなんですね〜〜!
私の働いている園も実習園も友だちの園もパジャマなので、ビックリしてます(T^T)
地域によってなんですね〜〜😂- 3月5日

SR★
保育士してますが、0、1、2歳児はパジャマに着替えないですが、3歳児以上はお昼寝のときパジャマに着替えてます!
-
あっきい…♡
そうなんですね〜〜!
私の園は0からだったのでビックリしてます😂💓- 3月5日

もり
パジャマのある園と無い園があって
パジャマの園はあっきぃさんみたいに寝るときはパジャマにして生活の区切りをつける!という方針で
パジャマの無い園は、ママもお昼寝するときわざわざ着替えなからパジャマ無しという事が多いです♡\(*ˊᗜˋ*)/♡
実習で両方の園に行きましたが、それぞれ方針がありメリットデメリットもあるみたいです( ˊᵕˋ )♡
-
あっきい…♡
私の働いている地元の方や友だちの園ではパジャマだったのでビックリしてます😍!
いろいろですね〜〜(๑´ㅂ`๑)💓
ありがとうございます!!- 3月5日

退会ユーザー
保育士をしてます!
園によるかと思いますが、勤めている園は、昼食で汚れた服からパジャマに着替え綺麗な状態で眠れるよう、パジャマに着替えています。
他の園では、震災があってからパジャマではなく、すぐ避難できるように洋服に着替えて清潔にして、寝るようになったと聞いたことがあります。
園の考えがあるかと思います!直接聞くのが1番と思いますっ(*^^*)
-
あっきい…♡
そうですね…!!
日を空けてでも連絡できるようにします!
ありがとうございます😍- 3月5日

∞まぁみん∞
パジャマには着替えないですよ。
私も聞いたら、服を脱がせて肌着とかで寝かせますよって言われました。
-
あっきい…♡
そうですね〜〜(T^T)
私の働いている園はパジャマです寝ているのでビックリです(´°ω°`)- 3月5日

さらい
いろいろなんですね。
うちの保育園は、パジャマでーす
-
あっきい…♡
あ!パジャマ仲間さん…😂💓
ほんと!いろいろなんですね(๑´ㅂ`๑)- 3月5日
あっきい…♡
わあ、私の働いている所も実習園もパジャマだったのでビックリです!!
Sちゃん☆彡.。
私の働いてた保育所も実習で行ってた幼稚園保育園もパジャマじゃありませんでしたよ😱
あっきい…♡
地域差ですね〜〜
Sちゃん☆彡.。
びっくりですね~ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
昼寝でパジャマに着替えるなんて聞いたことなくてびっくりしました❗