
人工受精後にhcg注射を3回打ち、生理予定日を過ぎて薄い陽性が出た場合、偽陽性か化学流産か検討。不育症検査も検討した方が良いでしょう。
hcg注射についてご存知の方教えて下さい。
人工受精当日とあとは2日おきにhcg注射5000単位を合計3回打ちました。
現在、最終注射から13日目で生理予定日を2日過ぎた所です。
ドゥテスト
で検査薬を試した所、すごくすごく薄い陽性が出ました。
これはhcg注射の偽陽性でしょうか?
それとも化学流産でしょうか?
2ヶ月前に進行流産を経験しており、化学流産であったとしたら不育症の検査も必要なのかなと心配です。
よろしくお願いいたします。
- あかね(3歳0ヶ月)

にゃんにゃん
私が以前hcg6000単位打ったときは10日目で真っ白になりました。
なので13日目で陽性が出たのなら妊娠の可能性もあるんじゃないでしょうか。
hcgが抜けきるまでには個人差があるので確実ではないですが💦💦
コメント