
赤ちゃんに麦茶や経口補水液を飲ませるべきか相談中です。経験のある方の意見を聞きたいです。
こんばんは!
生後2ヵ月ちょっとの娘がいます。
現在母乳がほとんど出なくなってしまって、
完ミで育てています。
今はミルクだけしかあげてないんですけれども、
先ほどドラッグストアに寄ったら、
1ヶ月から飲める麦茶や、経口補水液等が
赤ちゃんの水分補給として売ってました。
ミルクだけではなく、水分補給として、
お風呂上がりなどこういったものを
飲ませてあげた方がいいのでしょうか?
また、こういったものを
飲ませてあげてるお母さん方
いらしたら、お話聞かせて下さいお願いします(><)!
- みさき..(9歳)
コメント

Aynchan
同じく2ヶ月頃から完ミでした*\(^o^)/*
完ミだとミルクの時間が大体決まってくるので…
お風呂前にお腹いっぱいになっていれば、水分補給で麦茶をあげてました✨
ミルクはお腹にたまるってゆうし、お風呂上がりに多めに作って飲まなかったらミルクがもったいないので😔💦
お風呂上がりの時間がミルクの時間頃なら、もうがっつりミルクあげるって感じにしてました!

ろぼこ
今は白湯などのミルクや母乳以外の水分補給は必要ないと言われていますし、私も必要ないと思ってました。
…が主人がインフルエンザになり、隔離したけど手遅れで娘にうつってしまい、水分補給がかかせません。
その水分補給も母乳やミルクで十分と言われてますが、赤ちゃん用のポカリとか飲めればちょっとは楽になるのかなぁ…とか、喉渇いてないかな?とか心配になり、だったら白湯とか麦茶とかあげといて慣らしとけば良かったなぁ…と思ってるとこです。笑
-
みさき..
ご回答ありがとうございます♡
そうなんですね(><)
インフルエンザ、心配ですよね。
入院とかして点滴打ってる赤ちゃんとか見ると、凄くかわいそうです(;_;)- 3月5日
-
ろぼこ
幸い重症化せず、笑ってよく喋ってるので良かったです(´・ω・`)- 3月5日

なこここ
新生児のときから
お風呂あがりは白湯か薄めた
麦茶を与えてますよ(*^^*)
おかげで便通も良いですし
離乳食がはじまっても
慣らしていたら
楽だと聞きましたよ😆

退会ユーザー
こないだお風呂上がりに
麦茶に挑戦してみましたが
めちゃくちゃ嫌がって
大泣きしました💦
哺乳瓶で麦茶をあげたので
その後のミルク🍼も全く飲まず
大変でした…。
私が味見してみると、麦の匂いがキツく
大人でもあまり美味しくなかったです💦
それからは怖くて飲ませていません(笑)
ちなみにあかちゃん本舗の麦茶です。
みさき..
ご回答ありがとうございます♡
なるほど!
確かにミルク結構残してもったいない時、あります(><)