
ドラムの乾燥機付き洗濯機を買いました!今まで恥ずかしい話洗濯の表示を…
ドラムの乾燥機付き
洗濯機を買いました!
今まで恥ずかしい話
洗濯の表示を見ずに
洗濯してたのですが
乾燥出来る物と出来ない物を
覚えておかないとと
思い表示を見るように
なったのですが
乾燥ダメのマークが
ある物は皆さん結局
干してるって事ですよね?
これからの買い物は
乾燥OKの物を
買えば洗濯~乾燥までいっきに
できるので楽ですよね、、、
乾燥ダメな物も一緒に洗濯した場合
洗濯終わった時に干す物と
その後乾燥する物を分ける作業が
あるのはめんどいなと思ってます(°∇°;)
それとも、乾燥ダメ物も
乾燥にかけちゃってますか?
- S

フェリシティ
私は怪しい物以外は見ずに乾燥してます😅

ぱき
乾燥だめなものはあみにいれて
取り出しやすくしてます!
分けるのめんどくさいですよね💦

退会ユーザー
乾燥ダメなやつは、明らか縮みそうなのはしませんが、綿、ナイロン系はやっちゃうときあります!
変なシワとかつかないように、ダメにしたくない服は、ネットに入れて、数枚だけで乾燥かけたりします。が、ファブリック系は普通に乾燥かけてます!

S
コメントありがとうございます☺︎!
コメント