※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やっぱりしょうが好き
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんの食事量について悩んでいます。皆さんはどのくらいの量をあげていますか?参考にさせてください。

9ヶ月になったばかりの子のママをしています

最近食べっぷりも良くベビーフードのセットもペロリと平らげてしまうほどです(;^_^A

今月中には3回食に移行する予定ですが、朝昼夕とどのくらいの量あげていこうか悩んでいます(´`:)

たぶんあげたらあげた分だけ食べそうなので(;´Д`)


皆さんは何時にどのくらいとか決めていますか?

良かったら参考にさせて下さい(。>A<。)

コメント

めぐみん♪

10ヶ月の娘がいます(o^-^o)

今日のですが…

朝は9時~10時迄に簡単に食パン半分とバナナ半分とシチューのベビーフード80グラム(袋タイプのものです)

お昼は5倍粥を90グラムとお豆腐ハンバーグと味噌汁ちょこっとです。

夕飯はパスタと豆の煮物とベビーダノンを食べる予定です。

  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    朝はいつもそのくらいの時間ですか?


    お昼と夕飯の時間も教えて頂けたら嬉しいです(^^)

    • 3月5日
  • めぐみん♪

    めぐみん♪


    お昼は朝ごはんを食べてから四時間後くらいにしてます。

    夕飯は主人と一緒なに食べるようにしてるので18時~20時です。

    • 3月5日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    食べてからお風呂ですか?

    • 3月5日
  • めぐみん♪

    めぐみん♪


    今日はお風呂を先にしてしまったので夕飯が8時過ぎてました。

    先のときもあるし、後のときもあります。

    • 3月5日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    前後したりするんですね(^^)

    • 3月5日
ままり

うちの子もBFのご飯、おかずのセットでは足りません。
あげただけ全部食べてくれます。
何時にどれぐらいとは決めていませんよ!
あげすぎかな?とか思いつつあげています!笑

  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    時間は決めていますか?

    • 3月5日
  • ままり

    ままり

    8時ご飯、12時ご飯、3時おやつ、18時ご飯です!

    • 3月5日
黄緑子

食べたあと落ち着いてるなら、ベビーフードの一食分を目安にあげてみては?
主食80+おかず80gです!

うちは、3回食は、上の子もいるので朝は合わせて7時。
昼と夜は、自分と同じに食べさせてるので、時間は大体11時30分~13時と、18時~19時です!

  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    毎回主食とおかずであげていますか?

    主食とおかずと汁物?をあげる方がよいのでしょうか?(>_<)


    あとご飯はお風呂前ですか?

    • 3月5日
  • 黄緑子

    黄緑子

    お風呂は16時30分なので、お風呂のあとに夕飯です♡♡
    毎回主食+おかずで、汁物はあえて作ってません。
    適当です!
    もう10ヵ月頃から大人のを細かく切ってお湯で伸ばしてあげてたり、面倒で、うどんをツユ薄めに作って卵と、海苔溶いて食べさせたり、丼物にしたり、レトルトカレーかけたり(^ω^;);););)
    昨日1歳になりましたが、もう大人とほぼ同じです(笑)

    • 3月5日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    大人と同じものを食べてくれるようになれば楽ですよね(´`:)


    別に作ったりしなきゃなのは本当に大変で、今は引っ越しでバタバタなのでベビーフードに頼りっぱなしです(T_T)

    お風呂早いのですね(゜Д゜)

    • 3月5日