![雫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まままり
祖母からの相続をいただきました。利子は高くないけれど毎月返すのが嫌だったのと、奨学金でも返してねと言われて受け取ったためです。
毎月太かったので気が楽になりました(^^)
![みーこ1001](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ1001
残額が少なくなったのと利子ありだったので一括返済しました!
-
雫
ご返信ありがとうございます!
確かに残額が少なくなると一括返済のきっかけになりますね(*^_^*)
私も後半分なので検討したいと思います!- 5月2日
![こじやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こじやん
利子付きだったので、100万単位で貯まる毎に繰り上げ返済しようと思っていましたが、車の購入などで使ってしまい、結局結婚してから貯金で満額返せるだけ貯まってから返しました。
-
雫
ご返信ありがとうございます!
なかなかまとまったお金ないと返済難しいですよね😭貯金が減るのも心許なくて、、
皆さんの意見を聞いてたら一括返済したいと思えてきました!ありがとうございます!- 5月2日
![奏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
奏
利子ありだったので早く返したかったのと、一人暮らしのときはお金全然使ってなかったので繰り越ししまくって2年くらいで返しました。
-
雫
ご返信ありがとうございます!
2年とは凄いですね😭!きっと上手に家計管理できてたんですね...!羨ましい限りです!やっぱり早く返せたら気が楽ですよね😭- 5月2日
-
奏
家計管理なんてしてないですよ💦
仕事で力尽きて休みの日死んでたのと、そんなに物欲がなかったので勝手に貯まっていっただけなんです(笑)
借金が嫌で、利子も少しでも減らしたかったんですー。- 5月2日
-
雫
ご返信遅れました💦
仕事大変だったんですね😵休みの日にも影響するとは相当忙殺されてる証拠です😥
私は本とか雑貨の衝動買いが多かったので貯金貯まらず😭今更ながら後悔してます、、
借金と思うと早く返したいですね😰皆さんを見習って休み明けに一括返済手続きします!!- 5月2日
![まっくぶー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっくぶー
利子付きだったので、少しでも利子を払いたくなくて100万くらい貯まったら繰上げ返済を繰り返してました。
確か数十万単位で利子減ったはずです😊
あとは、"借金"抱えてるっていう精神的負担から逃れたかったのと、"借金"抱えたままじゃ結婚できないと思ってたのでさっさと返しちゃいました😝
-
雫
ご返信ありがとうございます!
そんなんですよね😧借金という気持ちで毎月落ち着かなくて💦主人からも早く返しなよって言われます😭- 5月2日
![虹色ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
虹色ママ
お給料振込の第二口座から奨学金が引き落とされるようになっています。
産休・育休のため第二口座への入金がなくなることになり、知らない間に「残高不足で引き落とし不可」になったら嫌だなと思い、あと数年分を一括で返済してしまおうと思いました。つい先日、手続きしたところです^ ^
-
雫
ご返信ありがとうございます!
確かに残高不足になると怖いですね😨
心機一転令和になったことなので一括返済して晴れやかになりたいです😳- 5月2日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
利子がもったいないと思っていたので
結婚を機に繰り上げ返済しました!
親戚からもらった結婚祝い金と
今までの貯金を合わせて返済しました!
-
雫
ご返信ありがとうございます!
皆さん結婚を機にという方も多いんですね😊節目を機会にすれば気持ちも晴々しそうですね(*^_^*)私の場合結婚のときに何も考えずスルーしちゃいましたが、そんな風に気が回れるようになりたかったです(T_T)🌟- 5月2日
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
私の場合複数箇所から借りてて、管理がとにかくめんどくさかったのが大きな理由ですね。
そうでなければ、住宅購入などに充てたかったです💦
-
雫
ご返信ありがとうございます!
複数箇所から借りる方法もあったんですね...😗!知りませんでした🙇
奨学金返済がなければ色々な費用に使えますもんね😱私も皆さんのように一括返済して少しでも精神的に楽になりたいです😳🌟- 5月2日
-
みんてぃ
あ、奨学金は金利がゼロだったりやすかったりするので、住宅ローンなどに充てた方がお得という意味でした!今後ローンを組む予定があるなら慎重に判断された方がいいですよ🙌
- 5月3日
-
雫
なるほど!勘違いしてました🙇
今はまだ検討中ですが近い将来一戸建てほしいのでしっかり考えてみます🌟
ありがとうございました😊❤- 5月3日
雫
ご返信ありがとうございます!
そうだったんですね(*^_^*)!🌟
やはり毎月の返済は気掛かりですよね💦
旦那から一括返済してしまいなーと言われましたが勇気が出ず😵
まままり
これをきっかけに他のローン等も一括で返すことをし始め今では夫婦ともに借金なしの状態です♡貯金は減りましたが気が楽になり家計の管理がしやすくなりました!
雫
生活費やらが落ちる口座と奨学金返済も同じで、私も管理しづらいなー!って思ってました💦
借金なし...なんて素晴らしい響き😊私もまいさんに続けるように手続きします!令和になったことだし晴れやかになりたいです😳❤