※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさこママ
ココロ・悩み

上の子にイライラしてしまいます。甘えたい気持ちもわかるけど、余裕が持てません。息子に八つ当たりしてしまい、困っています。気持ちに余裕を持つ方法はありますか?

上の子にすごくイライラしてしまいます。
まだ2歳だし甘えたい気持ちもあるのは解ります。たくさん我慢させちゃってるなーと頭ではわかってますが、気持ちに余裕がもてません。

今日は一番最低なことしました。息子はただ遊んでほしがってただけなのに。なにも悪いことなんてしてないのに。八つ当たりしてしまいました。
すごく困った顔してました。
母親失格ですよね。
本当に上の子には申し訳ないです。
ここ最近、息子にはきつく当たってばかりです。
いつも怖い顔で接してたら、子どもによくないですよね。

どうしたら気持ちに余裕が持てますか?

コメント

はじめてのままり

上の子の月齢同じですね!1月産まれですか?下の子も月齢近いですね!
私もたまに気持ちの余裕がなくすぐイライラしたり上の子や旦那に当たったり💦😭💦
旦那の協力不可欠です!
私は実家近いのでよく手伝いに来て貰ってます!
あと、人はいつどうなるか分かりません。なので後悔ないようにっていつも思っていてそう思ううちに旦那にも子供にも八つ当たりしなくなりました✌️

りま

うちも上が2歳
したが9ヶ月の2人ですが
上の子に我慢させてるしイライラするし、怒ってばかりです
ダメと頭でわかっていてもイライラしてしまいます。
余裕持てないですよね。
旦那もうちは遅いので朝から晩まで1人なのでストレス感じてます。

ただ実家はどちらも近いので、時々どちらかをお願いしています。

下の子を預けて上の子との時間を取るようにしていますが、やはり2人でいるとイライラしないし可愛いんです。
時々預けられるなら預けて上の子と時間作ってみてください。