
園芸に詳しい方、教えてくださいm(_ _)m3年ほど前に写真の植物をいただ…
園芸に詳しい方、教えてくださいm(_ _)m
3年ほど前に写真の植物をいただきました。
当時は10cmくらいしかなくて真っ直ぐ立っていたのですが、今30cmくらいまで成長して上の方がクネッと垂れ下がってきて、重みで鉢(プラスチック製の軽くて小さな鉢です)ごと傾くようになってしまいました😭
棒を立てて真っ直ぐにしようかな…とも思ったのですが、キッチンのカウンターに置きたいので、できれば高さは出したくないです💦💦
でも、上の方を切ったりして枯れてしまったらどうしよう…と思うと何もできずにいるうちに、どんどん伸びてしまいました💦💦
できれば高さを出さずに、この植物が快適に(?)生きられるような方法はありませんでしょうか??😣
何か良い方法がありましたら、教えてくださいm(_ _)m
植物の名前はわからないのですが、葉が厚めで表面に白くて細い毛(?)が生えてフサフサしています。約3年花が咲いたのを見たことがないので、花は咲かない植物だと思います。
情報が少なくてすみません😭
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
- しゃむしゃむ(6歳, 8歳)

虹まめ
回答じゃなくてすみません。
所々根がでてますね。
上手くいけば増やせますね‼️
コメント