
コメント

skyg
お風呂の時間遅くすればどうでしょう?19時とか20時とか😊

しーさー
まだ昼夜の区別がつく月齢ではないので、寝かせてしまってもいいのではないでしょうか?
17時以降寝せない方がいいのは、昼夜の区別がついてきて生活リズムが整ってきてからでもいいのかなぁと思います😊
うちの子は2ヶ月の頃寝てばかりで、1日の大半を寝てました😨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
そうですね、、ムリに起こして泣いてしまうよりそのまま寝かせても大丈夫そうなら安心です❗️- 5月2日

E.
2ヶ月だから17時以降は寝かせない方がいいとかはマダないと思います꒰⑅ˊ͈ ˙̫ ˋ͈⑅꒱
うちは寝てくれるからその時間他の事も出来るので寝といてもらいます😂
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます☺️❗️
安心しました😳- 5月2日

かおり
助産師さんが、寝る前にお風呂に入れたほうが夜ぐっすり寝てくれると言っていたのでうちは風呂の時間を19:30~20:00の間で入れてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️❗️
お風呂の時間少しずらしてみるのも良いですね😭- 5月2日
はじめてのママリ🔰
17時代にはグズグズしてしまってお風呂に入れさせてたんですが、そうですね♪̊̈♪̆̈
遅めに入れさせてみようと思います☺️