※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんこ
雑談・つぶやき

4歳の男の子がいます。パートですが共働きです。ダンナが子守中に水疱…

4歳の男の子がいます。
パートですが共働きです。

ダンナが子守中に水疱瘡かもしれない。熱もあるよと電話がかかってきました。
その日は土曜日だったので急いで医者に連れていきました。
予防接種もしていたので軽くすんでいるのですが。
土日は旦那がめんどうをみてくれているのですが、その日の午後は仕事を早退とゆう形になりました。
忙しい時期だし、職場の人に迷惑をかけてしまってと思ってしまいます。

具合が悪い時くらいそばにいてあげたい。
と思う反面、水疱瘡、本人も元気なのであれば実家に預けてでも仕事に行くべき?悩んでしまいます。

長文すみません。
お仕事しながら子育てしているみなさん。こんな悩みありませんか?

コメント

みい

水疱瘡って、熱とかぐずり…位でしたっけ。
至って元気なら仕事行くべきだとは思いますけどね…(^ω^;)

  • ぽんこ

    ぽんこ

    ありがとうございます!

    保育園は行けないので平日は休まないとですが・・・

    そんなこんなで良くなりますよね!

    • 3月5日
mammy000

私もパートですが、旦那の職場は割と理解があり休みを取ってみてもらう事があります。

旦那様が見ているのであれば大丈夫ではないでしょうか。

私の場合、逆に私は車の運転が出来ず簡単に病院に運べないので先日とても困りました。

パートでも休みにくいところはあると思うので周りの協力次第ですよね。

ウチは近くに誰もいないので旦那と分け合う事が多いです。

  • ぽんこ

    ぽんこ

    ありがとうございます。

    うちも主人はよく面倒をみてくれますが、具合が悪い時などは嫌がります・・・

    その時その時で、うまく対応するしかないのですよね。

    今回は職場での人不足のため余計に考えてしまいました。

    • 3月6日