

みーまま*
ご両親からお祝い貰ってないのであれば内祝いはおかしいので、普通にお礼として何かあげるといいと思います😊

きらきら星
私も実親と妹からはお祝いはもらってないのですが、息子のためにおもちゃや服などたくさん買ってくれたので、内祝いは返しました。
安いものですが、写真入りのカードを入れていたので喜んでもらえましたよ😊
-
きらきら星
ちなみに内祝いとしては返してないです!他の人への内祝いを注文するときに家族用に熨斗がない包装だけのもの一緒に購入して、色々買ってくれたお礼に食べて~って感じで返しました。
- 5月2日

退会ユーザー
お祝いをもらっていないのに、内祝の名目で渡すのは、失礼です。
お礼として、何かお返しをするのがいいと思います。
コメント