
コメント

いちご
熱が高かったり,ぐったりしていたり,咳で眠れなかったりしたら救急行きます。あとは,食べても咳で吐いてしまうようなときも行きます。
受診するか迷いますよね😭
いちご
熱が高かったり,ぐったりしていたり,咳で眠れなかったりしたら救急行きます。あとは,食べても咳で吐いてしまうようなときも行きます。
受診するか迷いますよね😭
「1歳」に関する質問
11ヶ月、もうすぐ1歳になる息子のことです。 最近座って大人しく食べなくなりました.... すぐ椅子から立ち上がって歩き回ります。 お腹空かせててもそんな感じです(;;) こんなものでしょうか?? 多動なのでしょうか..…
普通の親なら仕方ないのか可哀想なのか沢山の意見が知りたいです。 母→週5出勤、9〜16時勤務 父→週5繁忙期は週6、8〜18時勤務 子→1歳から週6、8〜17時半までの預かり 21時半就寝、7時半起床 月2〜3日は実家に子供を預け…
もうすぐ1歳の息子がいます😊 4月から保育園行ってるので風邪や胃腸風邪やロタもなりました。その度に私もちゃんと体調崩します。笑 自分がしんどいと子供の事も見れないなと日々実感してますが、世のお母さん達の体調管理…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
h.s
ありがとうございます😭💦
熱は無く、夜中も咳は出るものの寝ていて、食欲もあるので、迷いどころなのですが、これだと様子見かな…
貴重なご意見、ありがとうございました✨