![ゆぅママ💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私だったら使いません
![こじこじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こじこじ
6ヶ月からと記載されているということは、ダメな意味があるのだとおもいます😢
首が完全に座ってないとダメなんじゃないですか?😢
-
ゆぅママ💕
コメントありがとうございます🙇
危険ですよね😭- 5月2日
![R4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R4
6ヶ月だと首が完全に座っていて、腰も座ってくる頃なのでやめた方が良いと思います!
-
ゆぅママ💕
コメントありがとうございます🙇
ですよね😭- 5月2日
![mame](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mame
スリングは体幹がしっかりしてきた赤ちゃんに使った方が良いです。また、身体をしっかり丸めてあげる本来の使い方をしないと、側弯狭窄になったりします。。
対象月齢は守るべきだと思います。
-
ゆぅママ💕
コメントありがとうございます🙇
ですよね😭- 5月2日
![れもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れもん
6ヶ月からって書いてあるなら
やめた方がいいかもですね😣💦
ネットとかで新生児から使えるスリング売ってて
買って使ってましたが手が空いて楽なのでよかったら見てみてください🥰
-
ゆぅママ💕
コメントありがとうございます🙇
ネットで見てみます‼️- 5月2日
ゆぅママ💕
コメントありがとうございます🙇
やっぱ首座ってないので危険ですよね😭💦