※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アンズ
ココロ・悩み

夜泣きもう勘弁してくれ。手を上げそうで怖い。育児の自信がなくなりつつある最近

夜泣きもう勘弁してくれ。
手を上げそうで怖い。育児の自信がなくなりつつある最近

コメント

第一

うちも二人ともそうでした。
下の子は特に夜驚症で…
小児科に相談してみるのも手ですよ🙋

  • アンズ

    アンズ

    ありがとうございます😭相談してみます😭

    • 5月1日
deleted user

うちも1ヶ月以上夜泣きが続いて本当に精神的にやられました😭
旦那様や近くに頼れる方います?
1日だけでも別室で寝られたりできるとだいぶ違いますよ!!
一生夜泣きしてる子はいないので、一緒に乗り切りましょう!!!

  • アンズ

    アンズ

    旦那がゴールデンウィーク中なので頼んでみます😭

    • 5月2日
りこ

うちもあまり寝ない時、辛くて辛くて泣いたことあります。母親に一日、9時から面倒見て貰って朝まで私は寝ました😌一日寝るだけでスッキリします。誰かいたらお願いしたり、ショートステイで見てもらうのも手かもしれません!

  • アンズ

    アンズ

    旦那に頼んでみます😭

    • 5月2日
☺︎

いきなり1歳になってからくるとかあるらしいですよね💧
うちはまだ3ヶ月ですけど泣き止まなすぎて手を挙げそうになりましたが枕ぶん殴るといいよと教わり、隣でぶん殴りまくってました(笑)

  • アンズ

    アンズ

    わかります!!笑 同じ方がいてよかった😭笑
    私も頭狂いそうなとき、枕ぶん殴ってたら息子が笑いながら真似して枕叩いてたので笑っちゃいました😂

    • 5月2日
  • ☺︎

    ☺︎

    真似されたり笑ってたりすると
    なんで笑ってんねん!ってなって
    何故か怒り飛んじゃいますよね(°∀° )/
    あとは別の部屋行って音楽爆音にして聞こえないようにしたり…ですかね😂
    でも音楽爆音はいいですがなんだかんだで子供のこと気になるし1人にすると不安で2.3分とかになっちゃいますけど(笑)

    • 5月2日
  • アンズ

    アンズ

    ですよね😭別の部屋に行っても心配で目を離せないです😭
    ずっとギャン泣きしながらハイハイで部屋ぐるぐる私のこと探してて毎回母親失格だって自己嫌悪に陥ります😭
    息子は何も悪くないのになんでこんな怒りやすいんだろうって毎回泣いて😭笑

    • 5月2日
ゆたぽん

うちは、なぜか1才半から夜泣きが始まりました。今もあります😅
夜泣きにつきあった日は次の日眠くて眠くてつらいですよね。なんで泣き止まないの…って困りますよね。

  • アンズ

    アンズ

    睡眠って本当に大切ですよね😭

    • 5月2日
とし

あらかわいい、お写真の子ですか?どうしたんでしょうね?
抱っこが足りないのか?と老体鞭打つて抱っこしてましたわ、うちも。だんだん重くなりますよね、、、
お疲れ様です!

  • アンズ

    アンズ

    一日中だっこかおんぶしてます。足りないことはないと思います!

    • 5月2日