※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mei
子育て・グッズ

ミルクを飲むと咳き込むことが多く、機嫌も悪くなるので困っています。最近咳をしているせいでしょうか?

最近、ミルクを飲むとき何回も咳き込みます😭
角度をつけてあげたり、 乳首も新しくしてみてもだめです💦
咳を最近してるせいでしょうか??
でもミルク飲むときが一番、咳き込みます…😭
ミルク飲み終わっても機嫌が悪くなるので困ってます💦💦

コメント

ゆーりちゃん

哺乳瓶の種類を変えてみるはどうでしょうか

  • mei

    mei

    お返事ありがとうございます💦
    いま、ビーンスタークを使っていて、チュチュベイビーもむせて、1ヶ月の頃に母乳実感を使っていたんですが、咳き込みましたT^T

    • 3月5日
  • ゆーりちゃん

    ゆーりちゃん

    そーなんですね💦
    出てくる量が多いとかですかね?苦しいのかな
    心配ですね󾌤
    一度小児科で相談してみるのもいいかもしれませんね💦

    • 3月5日
  • mei

    mei

    遅くなりすみません💦
    出にくいタイプのでもむせてます😭
    また小児科に行ってみます…💦

    • 3月7日
ぽってころん

4ヶ月にもなると飲む力がついてきたのかもしれませんね
うちの子もたまにむせて咳き込んだりしますよ。
特にチュチュベビーとか母乳実感等の乳首がY字型のやつは特に吸う力がない子でも出やすい作りになってると思います。
咳き込んでもミルクは最後まで飲んでくれたりはしてるんですかね❔
もし、ミルク以外でも咳き込んだりしてるなら一度小児科で見てもらった方がいいかもしれないですね😓
うちの子は飲み終わったあと、ゲップが出なくて気持ち悪いとかミルクの量が少し足りてないとか眠くて機嫌が悪いとかはあったりするんですけど、shinoさんのお子さんはどうなんだろ😅
あっ因みにうちの子は母乳実感でY字型ですが空気穴があるんですが、出やすいようにするためだと思うんですが穴の部分を本当は上にしないといけないところを咳き込んだりするので空気穴を下にして飲ませています。
気持ち咳き込みがマシになってる気がします。

  • mei

    mei

    お返事遅くなりすみません💦
    回答ありがとうございます!
    確かに飲むのは早いほうですT^T5分あれば200飲めちゃうんです。あれから、ピジョンのkタイプ?吸いづらいのを調べて使ってみたんですが、飲むのは遅くなるも、むせるのにはかわりなく…今朝も咳き込み、飲み終わりそうになったら全部吐きましたT^T
    朝、晩と咳が激しくなってきたのもあるので、飲みづらいのもあるのかな…
    先週、病院で痰がからんで喉が赤いといわれ様子見になってるんですが、日に日に悪くなるので心配です💦しつこいと思われそうですが、また電話してみたいと思いますT^T

    • 3月7日