
コメント

きょうハム(マクドよりモス派)
悩みませんでした!
悩むだけしんどいので、スパッと決めました。

maaa💛西島隆弘に夢中💓
悩みましたけど、離婚してからは
スッキリしました✨
-
ちゅこ♡
ふたりも子供がいたら生活どうしよう…って悩みませんでした?- 5月1日
-
maaa💛西島隆弘に夢中💓
三人いるし、末っ子なんて
まだ産まれて7ヶ月とかだったので
かなり悩みました(>_<)
とりあえず職場に相談して
扶養内パートだったのを
扶養から外れて時間を延ばしてもらったりして
どうにかやってます😭✨- 5月1日
-
ちゅこ♡
3人もいるのに大変ですよね😭
職場に相談されるの勇気要りますよね😭私は離婚後、旧姓に戻ってみんなに離婚したんだーと言われるのが嫌で悩んでます- 5月1日
-
maaa💛西島隆弘に夢中💓
理解してくれて、快く時間も
延ばしてもらえたので
ホッとしました(T-T)✨
私は婿に来てもらったので
名字は相手が変わりました(笑)
友人は離婚後も子供とかのこともあって
元旦那さんの姓のままで
生活してますよ💡
色々と悩むとなかなか
踏み出せないですよね(>_<)- 5月1日
-
ちゅこ♡
すごく理解のある職場で羨ましいです😭
婿にきてもらってたら姓も変わらないしいいですね!うちもそうしておけばよかった~😭
悩みに悩んでなかなか踏み出せず、親からもあきれられてます(笑- 5月1日
-
maaa💛西島隆弘に夢中💓
スーパーなんですけどね😭(笑)
時間を朝~夕方で希望したんですが
夜が人手不足でほぼ閉店までです🙍
まあ、時給が少しいいからと
言い聞かせて頑張ってます💪
私が一人っ子で相手が
二男だったので婿に来てもらいました🙌
離婚した場合、ご両親は
助けてくれそうですか(>_<)?- 5月1日

退会ユーザー
色んな事で悩みました!
けど、何度悩んでも答えは離婚しかなかったので離婚しました!
今では悩んでた時間無駄だったなと思ってます😂
-
ちゅこ♡
ちなみに、どういったことを悩まれたのか教えて下さいm(__)m- 5月1日
-
退会ユーザー
離婚したら二人を一人で育てていけるのか、下の子妊娠中だったのでどうやって生きていこうかって悩みました。
あとはどうしようもない父親だけど子育ては協力的で良い所はあるし、子供にとってはもしかしたら離婚しない方が幸せなんじゃないかって悩みましたね。- 5月1日
-
ちゅこ♡
教えてくださりありがとうございます。。。
私も同じ事を悩んでます…。
子供のためにどうしたらいいか…
もう少し悩んで、えい、やーで決めますm(__)m- 5月1日

ママリ
離婚するまでは頑張ろう頑張ろうって思いましたが、しようと決めたら全く悩まずスパッとです☺️
-
ちゅこ♡
スパッと決められるなんてかっこいいです😭
離婚したら職場に知られるのも恥ずかしい…と世間体のことばっかり考えちゃいます😭- 5月1日

退会ユーザー
悩んでました。
でも決めたら即!でした。
-
ちゅこ♡
悩みますよね😭
悩んだとき、誰かに相談はされましたか?- 5月1日
-
退会ユーザー
妊娠中から別居してました💦
最初は今後頑張って元に戻るべきか、離婚すべきか、周りに相談したりもしました。ただ話を聞いて欲しかっただけだったかもしれません。
でも決心した時は、結果を伝えてました。- 5月1日
-
ちゅこ♡
誰かに話を聞いてもらいたいだけってわかります!私はしょっちゅう実母に電話していますが、そろそろ嫌気をだされているのでひとりでもんもんと過ごしております💦
あ- 5月1日
-
退会ユーザー
私の実母もそうでした。
基本は あんたが悪い。女はついて行くべき。ってほとんど話聞いてくれなかったので、別居時に家に帰らせてもらった頃は最悪でした。。- 5月1日
ちゅこ♡
スパッと決められるなんてかっこいいです❗家を購入してまだ2年もたっていないのでローンや子供の保育園のこととかを考えるとなかなか決められず…