
コメント

はじめてのままり
わかりますー😆食べてるとゴニョゴニョ動き出しますよねー。おっ😃喜んでる喜んでる❗ってさすってますー☺️
胃に食べ物が入るから狭くなるのかなとか思ってましたー😀

ma
食べてると胎動ありますよね😊
多分噛んだ音とか胃や腸の動きや音でビックリしてるのかな?と思います😅ボリボリしたの食べると動く率高いので。笑
-
なっちー
返信ありがとうございます😊
音に敏感になりますよね😳- 5月2日

とまと
うちの子もお腹の中にいた時
ご飯食べてる時よく動いてました😂💓💓
-
なっちー
返信ありがとうございます😊
皆さんそうなんですね😂
めっちゃ動くので1人で
喋ったりさすったりしながら
食べてます笑- 5月2日

みー
まだ胎動わからないのですがこの質問見て胎動がもっと楽しみになりました🥰
美味しいのー?って癒されました☺️
余談すみません😆
-
なっちー
返信ありがとうございます😊
胎動感じるの楽しみですね🥺✨- 5月2日

まりん
私も1人目の時そう思いました(*^◯^*)
しかも甘いもの食べた時特に!!
ママと一緒で甘いもの好きなのかなーと思ってました(*^^*)
2人目はまだそこまでの胎動ではないので、今回もそうなのか楽しみです♡
-
なっちー
返信ありがとうございます😊
甘いの分かります😂
これ好きなん?とか言って
食べちゃうみたいな。笑
楽しみですね🥰- 5月2日

ぱんだ
わかりますー!私が好きなお肉を食べているとき、上の子はよく動いてました😂
いま2歳児肉食獣です🤣
お腹の子は胎動かどうか微妙な感じですが、これからが楽しみです☺️
-
なっちー
返信ありがとうございます😊
そうなんですねー🥰
私も健診行くたびめっちゃ元気でやんちゃやわーって言われます😂✨
楽しみですね🥰- 5月2日
-
ぱんだ
ふふふ☺️お母さんに元気だぞーって言ってるのかもしれませんね😉これからもっと激しくなると思いますが、会えるの楽しみですねー❤️
- 5月2日

えりっぺ
栄養は多分1時間後ぐらいに臍帯を通して赤ちゃんに行くはずですよ😋
-
なっちー
返信ありがとうございます😊
そうなんですね😳
食べてる時よく動くので
気になってました☺️
ありがとうございます✨- 5月2日
なっちー
返信ありがとうございます😊
私は勝手に喜んでるとばかり…😂
皆さん同じなんですねー😊