
コメント

望
毎回だいたい何時くらいに計ってますか?
低めに出る時間帯もありますよ☺️

退会ユーザー
パソコンにデータを飛ばしているのでグラフないですが、私はもっと低いですよ高温期でなければ35度台のこともあります。2人子供いますが妊娠した時は36.8度くらいでした。その時は体が熱く感じました。
望
毎回だいたい何時くらいに計ってますか?
低めに出る時間帯もありますよ☺️
退会ユーザー
パソコンにデータを飛ばしているのでグラフないですが、私はもっと低いですよ高温期でなければ35度台のこともあります。2人子供いますが妊娠した時は36.8度くらいでした。その時は体が熱く感じました。
「基礎体温」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
うすしお
いつも7時から8時くらいに測っています!
寝るのは2時過ぎくらいです😖
望
あ、そうなんですね!
私もうすしおさんと同じくらいに計ってます!
私の場合は0時過ぎくらいに寝て、
夜中1回トイレに起きて2度寝してるせいなのか、
高温期は36.6台〜36.9台です!
うすしおさんはすごく低く出ますか?
うすしお
こんな感じです😖
21.22日に排卵検査薬強陽性で
22日の21時以降陰性になりました。
望
基礎体温のグラフを見ると22日が排卵日のように見えますが、22日の21時以降に陰性になったんですもんね…
基礎体温はたしかに低めではありますが、
私も高温期に36.6くらいは何度かあったりしますし、
もともと人は高体温の人と低体温の人とそれぞれ違うので。
私はもともと高体温の方ですし☺️
なるだけ体を温めた方が着床しやすいので、
体を冷やさないように、冷たい物は飲まないようにしたりとか、
温かい飲み物で体を温めたりといろいろ工夫してみるのもいいかと思います☺️!