![こつぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お義母さん…世間話の流れなのかもしれないけど、妊婦の嫁の体調のことを…
お義母さん…世間話の流れなのかもしれないけど、妊婦の嫁の体調のことを仲良しのご近所さんにいちいち言わないで下さい😥
そもそも
「安定期まで周りに内緒でお願いします」と
言い忘れたわたしに落ち度があったのかもしれないけど、
初期で妊娠報告をしたらソッコー近所に拡散され、嫌な思いをしました。
(ご近所付き合いが深い田舎町なので、一瞬にして噂が広まります💧)
今は妊娠後期なのですが、
「体重増えて注意されてるらしいわ〜💦」とか悪気なく周りに話しちゃってるみたいで。。
お義母さんにとっては何気ない世間話のつもりでも、わたしとしては自分のことがいつの間にか他人に筒抜けになってるのって良い気しません😥
そんなだから「体調どう😊?」って気を遣って聞いて来てくれても正直に話したくないし、しんどい時も頼りたくなくなるんだよな😞
妊娠ってデリケートな話ですよね。。
それを勝手にペラペラ喋るのは、同じ女性としてどうなんでしょう😞
わたしが人にあまり干渉されたくない性格なので、過敏に反応してしまっているだけなのかな💧
みなさんは気になる or 気にならない どちらですか?
- こつぶ(5歳7ヶ月, 9歳)
コメント
![ずんこ(30)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずんこ(30)
自分の知らないところでっていうのが余計に嫌ですね😢
そして自分にも伝わるという…
私は実母が周りに言ってそうだけど、それが自分の耳に入らないので知らずに終わるし気にならないですが、さおりさんの所みたいな感じだったら気になると思います😭💦
こつぶ
コメントありがとうございます☺️
そうなんです💧
おしゃべり大好きな義母なので、なんでもご近所に筒抜けだと思います😩💧
実母なら自分の娘のことなので多少世間話で話題に出すことは許せるのですが、義母がわたしのことを勝手にペラペラ話すのは良い気分がしないです…😌💧
やっぱり義理の家族なので、同じことをされても実母とは別の感情が湧いてしまって😅
とにかくおしゃべりな義母だから、極力うちの家庭内のことは隠したいと思ってしまうんですよねー…😅