
コメント

退会ユーザー
3歳ですよね?!
無謀でもなんでもないと思いますよ😓💦
家を出る前、お店に入る前に
「ガチャガチャはしない」
と約束させて、
何を約束したか復唱させて、
お店に入ったら何がなんでもしない、
これしかないと思います😢
赤ちゃん連れて大変だと思いますが、
がんばってください😭

アイス
うちも旦那のみそうですが、旦那が毎回毎回やらせてたら、旦那がダメと言った時のみガチャに限らず言うこと聞かず、暴れて床に寝転がって泣くそうです。
(私はその場面見たことありません)
私の時は言えば素直に聞いてくれます。
なので、このままダラダラ続けてやらせていたらずっと状況は変わらず、言うこと聞いてくれないと思います。
-
まりん
お子さん、しっかりわかってくれてるんですね^_^ パパなら駄々こねたらさせてくれる…って学習してるんですかね^_^
うち、パパが甘いんですよね…
私が厳しくいかないとダメですよね🙅♀️- 5月1日

匿名希望
我が家はやらない日は出かける前に「今日はしないよ」と言い聞かせ、到着してお店に入る前も言い聞かせます。
どんなにグズっても「約束したでしょ?しないよ。」とやりません😊
無謀だとは思わないです、やめたいなら親の頑張り所だと思いましょう☺️
-
まりん
旦那がガチャをさせてしまった俺らが悪い
責任あるから やめさせるのは無理ってゆーてて😭
まだ無謀じゃないですよね!
頑張ります!ありがとうございます!- 5月1日

アーニー
うちも、したーいって言われますが、
ガチャガチャするお金はありませーんで、させたこと、ありません。
3歳ならグズっても、ストライキしてもさせません。
-
まりん
させてしまったこと後悔してます😭
- 5月1日

退会ユーザー
うちも最近旦那がさせちゃうので、旦那と一緒の時は、やるのー!とぐずります😥
私と二人の時は、「今日はガチャガチャやらないよ、わかったひとー?」と言っておいて、ガチャガチャに目を奪われても「今日はしないよ」と、脅しじゃないけど低いトーンで言ってます😄
旦那と一緒の時は旦那のおこづかいからだし、する前に「ガチャガチャしたらお菓子買わないよ?」と返事させてます。お菓子売り場でお菓子ほしい!とぐずったら、旦那に強制連行させてます。
-
まりん
たくさんガチャしたい、お菓子もオモチャもほしい、 キリないですよね💦
行けばできる、買ってもらえるの概念を捨てさせないとダメですよね…- 5月1日
-
退会ユーザー
この前ショッピングモールに娘と二人でいって、お菓子屋さんでグミを買い、店内に入ってるスーパーで、「さっき買ったからスーパーでは買わないよ」で、うん!と言ったくせに別のグミを買うと騒ぎだしてきかないので、ちゃんと話をし、最初に買ったグミを返品しにいきました。
たかが子どものグミ100円しなくても、最初の約束なので(-""-;)💢
旦那にもちゃんとしてもらいたいんですけどね!- 5月1日
-
まりん
いくら値段が安くても
約束は約束ですもんね💦
モールに行ったら誘惑だらけなので
行きたくなくなります😭- 5月4日

ゆかむー
やりたがりますよね😓
お出かけ前に「今日はガチャガチャしないからね」と約束します
お店着いてまたしないよって言います
やりたがっても「ママと約束したよね?」と言って絶対やらせません😉
出来ればガチャガチャの前を通りたくないです😅
-
まりん
うちも約束して出かけるようにします😭
ありがとうございます😭- 5月1日

リエ
可能だと思います。娘もやりたがりますが、「あー、本当だ。(娘の好きなの、トーマスとか)あるね。でも、今日はやらないからね。」で終わります。今日もねだられましたが、声掛けで終わりました。
-
まりん
行くたびに必ずガチャしてるので
このままではマズイと思いはじめて😭
負けずに頑張るしかないですよね!- 5月1日
-
リエ
このままだと、いずれ下のお子さんも仲間入りしかねませんよね💦
- 5月1日
-
まりん
なんで兄ちゃんだけってなりますもんね…
今のうちにやめさせます!- 5月1日
-
リエ
泣き喚いても、いつもはやってたことをやらないで過ごせたってことで褒めてあげると良いと思います。
- 5月1日

5人のmama(29)
ウチはかなり厳しいのかもしれませんが……
私と行く時はガチャガチャとお菓子は一切買いません。
グズグズ始まったら
買い物途中でも、商品戻して帰ります
それを繰り返したら
店でグズグズする事無くなったし
子供らが「買って~」
「だめ!」
「ガチャガチャしたい」
「しません!」
で会話終了して
そのまま普通に買い物して帰ります
旦那がいる時は
旦那もガチャガチャは
「だめ。」っと言うので
今では誰一人ガチャガチャに興味ないです。
ただ、お菓子は旦那がいる時に買えるので好きなお菓子1つづつ買ってます
退会ユーザー
ガチャガチャするのが当たり前になってて、いきなり全くしないのもかわいそうだと思うので、「週に1回」「パパが一緒の時だけ」とか決めるのはどうでしょうか??
この約束も、ママが決めて押し付けるのではなく、お子さんとどこまでなら我慢できるかを話し合うと良いと思いますよ😆
まりん
3歳です💦
イオンいくなら、ガチャしないってゆー
約束いいですね^_^
今度行くときやってみます!
根気強く粘ってみます^_^
ありがとうございます😊
まりん
確かにそうですね💦
まずは…パパが一緒のときだけに
してみますね^_^
退会ユーザー
粘り強く続ければ絶対できますよ!😆
きちんと約束させれば、意外とすんなりあきらめてくれるかもしれません😁
ガチャガチャの値段も100~300円とかいろいろありますし、ついでに数字の勉強もしたら一石二鳥ですね✨✨
まりん
きいちごさん
ありがとうございます😊 頑張ります!
最近500円のガチャもあるし
スーパーやコンビニのお菓子コーナーにも500えん以上する商品が😭
勘弁してほしいです😭
数字の勉強いいですね💕