1歳8ヶ月の娘が駄々をこねて困っています。対応方法を教えてください。
1歳半を過ぎた(1歳8ヶ月の)娘のしつけについて質問です。
保育園に入れてから一緒にいる時に、気に入らない事や自分の思い通りにいかないとすぐ「ママー!!!」と泣き崩れるようになりました。典型的な駄々っ子の反応かなと思っています。
危ない事は直ぐに分かりやすく「ダメ!」「危ないよ!」と言って、他にも迷惑をかけるからやってはいけない事(スーパーの物を叩いたり等)も直ぐに「他の人が悲しいからダメだよ!」「困るからダメだよ!」と声かけしたり、手を下げさせたりしていますが、とにかく気に入らないと所構わず泣き叫んで転がるので(店の通路、雨の日の道路など)、本当に困ります😂💦
言ってできる年齢でも無いし、まだ自制が出来るような年齢でも無いと分かっていますが、暴れるし泣くしで疲れるなぁ…と思ってしまいます。
寝っ転がって駄々を捏ねる子どもに、どんな風に対応してますか?2歳にもなってないし、仕方ないことですか。
娘は手を繋ぎたがらずに振りほどいて走り出しますし、「〜してくれると嬉しいな、〜してくれると助かるな」と言って教えても自分が気に入らなければ無視して我が道を行くタイプです。
- 奏(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント
はるゆきち
その時期は本当に参るくらい疲れますよね🤦♀️
私もそのくらいの時期が本当に辛かったのを覚えてます。手は繋がない、カートにも乗らない、抱っこも無理、気に入らないとすぐに床。
結局いつも強制終了で抱えて帰ってました😓
今でもどんな対応が正しかったのか分かりませんが、私は1人で息子を連れて買い物出来ませんでした。
さるあた
うちの息子もどこでも泣き叫んで転がってました。
時と場合によりますが、行くよーとか言って気の済むまでやらせたりもしてました。
だいたいは無理矢理抱きかかえて連れてくって感じです。
ちゃんとこ言葉で言えるようになってからはなくなりましたが、それでもこちらが要求をのめないときには座り込み、最終的には転がったりします。
-
奏
うちもなるべく可能な範囲で気の済む様に行動させたりしますが、階段の上り下りを無限ループで繰り返したりと、付き合いきれなくて強制終了で無理矢理抱えて別の場所まで運ぶ感じです(◜௰◝)
言葉でもう少し意思疎通ができる様になると楽になるんですね!まだ単語の数が少ないので、上手く伝えられずにひっくり返って泣く事が多いので、沢山覚えて話せる様になって欲しいです…笑- 5月1日
NAO
ほんとに参りますよね😩
ダメって言ってやめさせても泣き叫んで反り返りますしね😰
家では放置してたら機嫌直るのですがさすがに外で放置は出来ないのでとりあえず抱っこしてます。抱っこしても反り返るのでその場から退散して気分転換させてます。
-
奏
お返事が遅くなりすみません!
ダメと言っても右から左に流れて、動かず同じ事繰り返したりして…ハァァ〜〜🥶ってしんどいです笑
気分転換大事ですよね😭
結構諦めが悪いので、気になるとずっとブーブーしてます…😂- 5月7日
奏
全く反応と同じで、うちだけじゃ無いのか〜と少し安心しました😂
最近は保育園に預けている間に、買い物に行くことが出来るので保育園様様です。