
コメント

ミク
地元の安産祈願で有名なお寺に行きました!

k.mam
安産祈願をしている神社に 行きましたよ(^^)明日 いまお腹の赤ちゃんの 安産祈願に行きます(^^)☆
-
はじめてのママリ🔰
私も明日神社行こうかなと思ったんですけど用意するものとか何するとかわからず…🥴
- 5月1日
-
k.mam
明日は戌の日なので、安産祈願をしている神社に問い合わせて 時間を聞けば、
予約じゃ無いはずなので 受付した順番に 安産祈願の お祓い?みたいなものを してもらえます(^^)- 5月1日

ポンコツ
腹帯巻いて
安産で有名な近場の神社に
手を合わせに行ったぐらいです!
-
はじめてのママリ🔰
腹帯は市販のものでいんですか?😮
- 5月1日
-
ポンコツ
市販のものをつけていきましたよ!
祈祷される方も多いですが、
神社によって金額は変わりますが
祈祷料(3000円~)がかかります!
祈祷料が高いほど貰える記念品が
変わるって感じです!!
私が行った神社は
祈祷すると腹帯貰えるようでした!!- 5月1日

退会ユーザー
安産祈願で有名な神社行ってお守りと絵馬を描きました🙌

もも
安産祈願で、お祓いと祈祷をしてもらいましたよ(*゚▽゚)ノ

コキンちゃん
なんにもしてません😂😂

あき
神社で腹帯をお祓いしてもらうやつですよね。お守り買ってお腹に挟んだりするんですが、私はやってません。腹帯は汗をかくと痒くなるのでショーツタイプの物を使っていたのでさすがにちょっと…。と思いやめました。

k
私は祈祷などはしていなくて、近所の神社でお参りしただけなので、お賽銭用意しただけです!笑
あ、腹巻は巻いていったかもしれないです😄

🥖あげぱんたべたい🥖
安産祈願に行きました😊
御札的な感じの買って祈願してもらいました!
はじめてのママリ🔰
お寺で手合わせたりですか?😮
ミク
うちは祈祷してもらいました🎵
安産祈願と健康祈祷です!