
コメント

あんまま
うちも今でも突然むくっと起きてうえーん!と泣いて本人はこてっと眠る…などありますよ😂
こればっかりはどうしようもないです💦
夜間断乳できても寝言泣きや寝相で蹴られたり布団かけてあげたりと一晩眠れる日はないです😭
母ならみんな通る道だと思って頑張りましょ!
授乳してる頃よりは確実に楽にはなりますよ🤗💦

すずやん
寝言なきや夜泣きで結局起こされるパターンは多いです。
ただ授乳の時のように構うのではなく、見守るぐらいで済むので少しは楽にはなるかと。
歩くようになるとどこに行くかわからないので、まだまだこれから心配事は増えると思いますよ(-.-;)
-
ぴぴ
やっぱりそうですよね💦
夜泣きかな?とも思ったんですけどすぐ寝るのでただ寝惚けてるだけっぽくて🤔
まだまだこれからですよねー!!
ありがとうございます!- 5月1日
ぴぴ
やっぱり対処法なんかないですよね!
授乳してる頃よりは楽になると言われ頑張ろう!と思えました☺️💕
可愛い息子の為なら頑張れます!
ありがとうございます!