
9ヶ月の赤ちゃんが人見知りか心配です。抱っこされても固まったり、無表情。名前呼ばれても無視。笑ったり抱っこされるが、顔が引きつって泣きたいけど泣けない感じになる。
生後9ヶ月です!
実家に帰省していて、親戚やじいじばあばなど、たくさんの人に会う機会があります!
普段は私も2人きりの生活です。
人見知りするかな?と思っていましたが、そんなに酷くなく、人見知りないね!と言われました💦
以下の反応は人見知りですか?
・抱っこされても固まってる?無表情な感じ。
・名前呼ばれたり、目を合わせようとしても無視する
うちの子は、分かりやすく人見知りというより、最初は笑ったり抱っこされたりするけど、どんどん顔が引きつってくるというか😅
泣きたいけど泣けないみたいな感じになります💦
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

newmoon
見慣れない人の顔を固まってじっと見るのも人見知りだそうですよ😊
うちの娘も全然泣きませんが穴が空くほどガン見します👀
泣くよりは扱いやすいですよね✨

ママ
わかります!わかります!うちの子も抱っこされると固まって無表情になります😂そんな顔するのね〜ってなりました😂
多分人見知りですよね!そこまで酷くない人見知りなんだと思っています😆
-
はじめてのママリ🔰
同じですね!
うちの子は慣れるまで目を合わせようともしません😅💦
でも、笑ったり抱っこされたりもするし、人によって違うみたいです😅- 5月10日

か
うちの娘は4〜7ヶ月が場所見知り&人見知りで顔を合わせるとギャン泣きしてました😂
あと家ではすごい声を出すのに外に出たら無口で顔が固まったりしてました!
なのでぽぽんさんのお子さんも人見知りな気がします!
-
はじめてのママリ🔰
軽い人見知りですかね?
うちの子は人によって違うんですよね💦よく分からない子です😅- 5月10日
はじめてのママリ🔰
たしかに泣くよりはいいですね!
でも、うちの子は笑ったりもします💦人によって、泣いたりもするし…
よく分かりません😅