
コメント

退会ユーザー
私もベビーフードに
頼りまくってましたー(笑)
最近は納豆とかしらすとか
湯通しすればいいものが食べれるように
なったので作り始めました(笑)
離乳食の写メって撮ったことがないので
写真はないんですけど(>_<)
昨日の離乳食メニューは
朝 大根白菜ごはん
納豆にんじん
ヨーグルトバナナ
夜 納豆大根ごはん
トマトりんご
にんじんひき肉のチーズ
こんな感じです!
けっこう適当です(笑)
量も今まで何gとか測ったことなく
食べるだけあげちゃってます(笑)

りあ
8ヶ月頃の離乳食です。
メニューは、
鮭とほうれん草のおかゆ
にんじんの白和え
かぼちゃの煮物
だと思います。
-
りあ
これは7ヶ月ぐらいのです。
冷凍活用して楽してましたよ☺︎- 3月5日
-
はるるる
昔の写真わざわざ探してきてくださってありがとうございます!
色合いもキレイで参考になりました!- 3月5日

退会ユーザー
ベビーフードはレバーペーストしか
使用ありません(TT)
野菜など冷凍してストックしておくと
便利ですよ!!
この日は
豆腐ハンバーグ
小松菜としらすの胡麻和え
レバーペースト
鮭とさつまいものお粥
イチゴのゼリーです♡
-
はるるる
品数が多いですね!
尊敬します!おいしそう(^o^)
ありがとうございました!- 3月5日

退会ユーザー
オクラとしらす粥
豆腐の人参餡掛け
ナスとチーズのボロネーゼ
です
-
はるるる
餡かけとか
ボロネーゼとか
オシャレですね!
ありがとうございました(^o^)- 3月5日

紅芋ミルク
こんな感じです!
5倍粥(人参、キャベツ、大根、玉ねぎ)
トマトのスープ(上と同じ野菜、ひき肉、豆腐)
しゃがいものおやき(ひじき、青のり)
めんどくさい時は
私もお粥ひベビーフードかけて
あげてます(>_<)
-
はるるる
九ヶ月になると量もやっぱり違いますね!
参考になりました
ありがとうございました(^o^)- 3月5日
はるるる
ベビーフードに慣れてると作るのが大変ですよね💦
はるるる
ごめんなさい途中でおくっちゃいました!
参考になりました(^o^)ありがとうございました!