※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽ
子育て・グッズ

生後6ヶ月6日の子を育てます。最近、睡眠が9〜10時間と短かったり、寝返りをせず、体をひねるだけで心配です😭

生後6ヶ月6日の子を育てます。
最近、睡眠が9〜10時間と短かったり、
寝返りをせず、体をひねるだけで心配です😭

コメント

fkrd

睡眠が短くても機嫌良ければ大丈夫かとは思いますがどうでしょうか?😭
寝返りせずにつかまり立ちやお座りする子もいますしうちも寝返り遅くて心配してましたが寝返りしたら目が離せなくてねんねだけしてた時期を楽しめば良かったなと思います!お母さんとしては気になりますが元気に育ってるならその子のペースがあるのかと思います!といいつつ私も同じ月齢の子が○○できた!とか気にしてしまいます…(´・ω・`)

  • ぽ

    ありがとうございます😊

    • 5月1日
はなまろ

6ヶ月半の子がいます。
睡眠時間はトータルですか?
うちは夜8,9時間寝て、日中はプラス3時間と細々1,2時間ってところです。
全然寝てくれない時もありますが、機嫌がいいのでいいかなと思ってます😅
寝返りも最近しました!6ヶ月と10日くらいです。しかも片側だけです。でもその後そんなに頻繁にすることもなく、たまーにできるくらいです。3ヶ月頃から体は捻ってましたが、やっと出来るようになりました。なのでそんなに心配しなくてもいいかなと思いますよ😊
うちはうつ伏せが好きなので、ゴロンゴローンとうつ伏せにはしてあげてます!

  • ぽ

    ありがとうございます😊
    睡眠はトータルです😭

    • 5月1日
  • はなまろ

    はなまろ

    うちもそんな感じですよ!
    2130頃寝て朝7時頃起きて朝寝して10頃起きて、そこから割と16時頃まで起きてます!起きてる時は18時頃まで😅途中で出掛けたついでにウトウトしたりしますが、ちゃんと寝るまではいかないです💦
    でも夜寝てくれてるしいいかなって思って、寝たい時に寝かせてます(*・ω・)ノ

    • 5月3日