
コメント

やゃ
上2人完母寄りの混合でした。
母乳がじゃんじゃん出るタイプだったため、出すぎてつまりやすかったので、お米派でした。
あと辛い物、油物、甘いものも洋菓子は特に控えていました💦

チキンかつ
三人目を育てているアラフォーです。
おっぱいの出や詰まりの問題も大事ですが、鉄分やカルシウムなどがたくさん含まれる栄養あるものをちゃんと摂るべきだなぁと痛感しています。
三人目妊娠する前、かなり身体をわるくしました。毎日しんどかったです。
母乳はお母さんの血液そのもの。長期的なことを考えた栄養摂取はかなり大切だと思います^ ^
-
あいこ
コメントありがとうございます😊妊娠して、鉄分やカルシウム等バランスの良い食事って難しいな~って思いました😄💦ホント自分のため、赤ちゃんのためにもバランスの良い食生活を心がけないとですね☺️
- 4月30日

退会ユーザー
妊娠出産を機に、パン、パスタ、ケーキ、牛乳が大好きになったのでそればかり食べています。
体質なのか乳腺炎とかにもならないので、好きなもの食べてストレス溜めないのが一番だと暴飲暴食してます😂
-
あいこ
コメントありがとうございます😊アタシも体質なのか乳腺炎にはまだなってないです😊💨ストレスも母乳には良くないって言いますもんね。アタシも好きに食べてます😁✨
- 4月30日

ゆう
朝は9割パンです☺チョコやもち米、チーズなど人によっては詰まる原因になるので避けるようですが、私は大丈夫なので産前と変わらない食事してます。水分はたくさんとるようにしてますよ😄
-
あいこ
コメントありがとうございます😊パン美味しいですよね~🍞久しぶりに朝パンしたくなりました😆水分は大事って聞きました‼️アタシも意識的に水分多めに取るようにしてます。
- 4月30日
あいこ
コメントありがとうございます😊母乳じゃんじゃか出るの羨ましいです✨食生活もご自身でセーブしててスゴイです‼️乳腺炎はならなかったですか?
やゃ
乳腺炎も、白斑もなりました😭
が、桶谷式を予約して受診予定の当日に子供が飲んでいたら詰まりが取れて治りました!
あいこ
白斑もだったんですね😵💨痛そうです💦乳腺炎はかなり痛いと聞くので、毎回抱き方変えて授乳するようにしています😣