![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すごく仲良しのお友達が結婚式を挙げるんですが、家族親族のみでやるそ…
すごく仲良しのお友達が結婚式を挙げるんですが、家族親族のみでやるそうで、ドレス姿が見たくてどーしてもチャペルにお祝いに行きたいです😂💕
チャペル見に行くわーとは会う度に言ってます(笑)
そこでほんとに行きたいんですが、皆さんの立場なら嬉しいですか??サプライズで見に行きたいと考えてます😂♥️
もちろんプランナーさんと新婦の親には了承を得て大丈夫と言われたらにしようと思ってます!
自分の結婚式に来てもらってるので、受け付けで祝儀として1万円包もうと思ってます。
- はじめてのママリ(3歳9ヶ月, 6歳)
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
凄く仲良しなら嬉しいです!
尚且つ家族親族のみでやる中了承得れれば問題ないかと!☺️💓
![ゆリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆリ
微妙です。
嬉しくないわけじゃないけど、親族のみって言ってるのにサプライズにしてまで来たら「え?」って思っちゃいます。来れないはずの子がサプライズで登場したら本当に嬉しいけどそうじゃないのに登場されても、、、って私は思っちゃいますね💧
その場ではありがとうと伝えるでしょうけど😥
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
招待状渡してないのに来られたら、正直常識ない人だなって思ってしまいます😅
私ならいきなり来られたら、気を使わないわけにもいかず、ちょっと迷惑です。
色々事情があって家族親族のみにしてると思うので、そこは仲がいい友人だからこそ理解するべきかと😓
お友だちのドレス姿見たいのはすごくわかりますが😅
![あくるの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あくるの
私だったらちょっと嫌ですね😅
親族のみなので、サプライズで来られたら「え。親族のみって言ってるのに嫁の友達来ちゃったの?」って家族に思われることもあると思います。
ものすごく悔しいかもですが、動画や写真を見せてもらうんで我慢します😭
![森の人](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
森の人
サプライズよりも、ちゃんと声かけて行った方がわたしなら嬉しいかな、と思います😣
人の捉え方次第だとは思いますが、呼んでないのにいきなり来たら嬉しいよりもちょっと非常識だな、とびっくりしてしまうかもしれません…
何か都合あっての、親族のみ、かもしれないので、わたしなら後日写真見せてもらいながらご飯いってお祝いしたいですね😊
![ヌッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヌッピー
仲良くても招待されていないのであれば…微妙かなぁと💦家族親族のみでやるには理由があるかと思いますし、、
後日写真見せてもらったりもできますし、友達が理想としている結婚式、たった一回の晴れ舞台を勝手にサプライズするのはどうかと思います💦ごめんなさい辛口です💦
![kawasan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kawasan
会う度に見に行くわと言ってるにも関わらず、招待状などの音沙汰がないのならば、サプライズで見に行っても喜ばれるとは思えません😂💦💦
家族親族のみでしきをあげるのなら、そっとしてあげておいたらいいのでは??💦
ドレス姿の写真を見せてもらいましょう🙆♀️❤️
どうしても式に参列したいのなら、ご祝儀は3ある方がいいですよ🙆♀️1万は式に行かない方の金額かと思います😭
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
お友達が、それに対してなんと仰ってるかですかね💦
ぷらんなーさんに話してあるから、ぜひ!と言ってるならいいですが、親戚などへの配慮からお身内だけでわざわざ開いているのに…と本音の部分で思われていたら迷惑になるのでね!
ご本人の反応と許可をよく見極めて下さいね😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
皆さん回答ありがとうございます!
意外と反対の方が多かったのでやめた方がいいかなと思えてきました😂💦
この前友達に別の友達の結婚式で会った時に、式にうちら来てたらどーする?って冗談交じりで聞いたら、泣いちゃうーって言ってたから、喜んでくれそうだなーと1人で舞い上がってました😂😂😂💦
見たい気持ちはグッと我慢しようと思います😂💦💕
![にゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんこ
お友達は嬉しいかもしれませんが、相手の親族の方とかから変な風に思われてしまいそうだし、お友達に恥ずかしい思いさせていましそうな気がするので、、遠慮します😂💦
-
はじめてのママリ
そおですね!
相手の家族のことを考えてなかったです😣💦
行きたいですが我慢しようと思います😂💦💦💦- 4月30日
コメント