
もう旦那にイライラしてどうしようもないです💦基本的に育児なんかにも知…
もう旦那にイライラしてどうしようもないです💦
基本的に育児なんかにも知識不足で(男性ならしょうがないとは思いますが💦)
私が「〇〇だからこうして」「こういうの危ないから気をつけて」などお願いをすると、
指図されていると思うのかものすごく機嫌が悪くなります💔
私は怒ってるつもりはなく、むしろ言い方を気をつけているつもりなのに「すぐ怒る!」「また怒ってんの?」という感じで…
どういうふうにお願いすると機嫌を損ねずに済むのでしょうか💦
むしろ私から言われるのが嫌なら自分でいろいろ勉強して言われる前にやってくれーと思います…
- ごるりん(4歳3ヶ月, 7歳)

ぎんむつ
何か言うと不機嫌になるのが面倒なので旦那が子供見ているときは基本口出ししません!
近くで見ててハラハラしますけどね😅
聞かれたらんー?〇〇かなー?って言ってます!

Arara
こうして・あーして。
は命令されていると感じるので男性は怒ってしまうかもしれませんね⭐️
〜の方がいいかもね
〜してみたらどうかな
〜しちゃうと危ないかも
と子どもに話しかけるようにしてみると案外素直に聞いてくれるかもしれませんよ👍
コメント