※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ahyl❤︎
子育て・グッズ

幼稚園用の上履きが早くサイズアウトしてしまい、困っています。外履きのスニーカーは問題ないのに、上履きだけが早く小さくなってしまいました。お店に相談しても解決策が見つからず、悔しい気持ちです。

息子の幼稚園用の上履きを、靴屋さんでサイズを見てもらい購入しました。イフミーの2300円くらいのものです。
買ったのは4/5日頃でしたが、すでにピッタリ〜ややきついくらいになっていました😭
サイズを見てもらった店員さんの話だと、夏休み頃まで持つ方が多いですよと…
もうワンサイズ上げた方がいいかも確認しましたが、それだとブカブカになるのでと言われました😣
実質20日間ほどしか履けませんでした。
サイズを見てもらったのに、こんなに早くサイズアウトするのってありえますか?
ちなみに外履きのスニーカーは上履きを買うずっと前から履いていますが変わらず履けています。
これってお店に行ってもどうにもならないですよね?
仕方ないけど…安いものならまだしも、悔しいです😭😭

コメント

アイス

使用済みってことですよね?
どうにもならないですね💦

ゆうごすちん

使ってしまったのなら返品もできないですし…男の子カラーですか?下の子用に置いておくとか🤔

だいたい子供の足は半年で0.5㎝は大きくなるので、ピッタリの物を買うのはもったいないです。1㎝大きい靴はさすがにぶかぶかですが、0.5㎝なら脱げるほどではないです。
マジックテープで調整できる物や安価な物がおススメです。

千手柱間

上履きは外履きと比べて小さめに作られているのでサイズアウト早い気がします。娘は1月に幼稚園入園しましたがその時買ったサイズは外履きより0.5大きい15.0なのに何故か小さくてちょっとキツそうに見えます。実際どうだか本人しかわからないですが💦
でも16.0だとブカブカなのでとりあえずは履かせてます😅(間の15.5が売ってないので)
室内で走り回ったりするので大きいよりマシかなと…

サイズを偽られて売られたわけでもないですし、サイズアウトで返品は…😭。お店に言ってもどうにもならないと思います😵💦