
旦那と離婚し、養育費の金額を知りたい。公正証書で金額を決めるべきか。詳しい方の回答をお願いします。
みなさんにお聞きします。
旦那と離婚するのですが、
旦那はバツイチではありませんが、養育費を払っている子供がいます。
そちらにいくら払ってるかはわかりません。
手取りは15万ほどです。25万いかないくらいのボーナスが年に二回。。
調停を起こしていくらくらい養育費もらえますかね(´・ω・`)??
それより公正証書で金額を決めたがいいのでしょうか。。
私としては二万もらいたいですが。。旦那は一万と言っています。
詳しい方回答よろしくお願いします(;ω;)
- ぷーたろʚ◡̈⃝ɞ(10歳)
コメント

退会ユーザー
すごく詳しいわけではないのですが、相場では2万くらいだと思われます。
手取り15万は、別のお子さんに払っている養育費込みですか?
でしたら、もう少し安くなってしまうかもしれません…
そちらにいくら払っているか、にもよりますよね。

azu66
「養育費 算定表」でネット検索すると、その収入とこちらの収入などから、相場金額が出てきますよ。その年収だと、かなり低いと思いますが…年収なので、手取りじゃなくて額面ですね。
あと、「公正証書で金額を決める」とおっしゃってますが、公正証書の意味を少し勘違いされているかな?と思います。
公正証書は、話し合いや調停で決めた養育費の金額や、その他離婚の条件などを、証拠として書いておくものですよ。養育費の支払いが滞った場合、コレを使って、裁判所を通じて給与差し押さえなどをスムーズにするために、作っておくものです。
話し合いでお互い納得できないなら調停になりますが、調停だと算定表をもとに話し合いになります。養育費を支払っていることも当然考慮されるので、こちらの要求を通すことは、もしかしたら難しいかもしれませんね。
1万5千円とか、妥協点を見つけるなどの選択肢もあると思います。
-
ぷーたろʚ◡̈⃝ɞ
そうですよね(;ω;)
先に決めた金額をを紙などに書いて提出する感じですよね?先に決めて公正証書を作るときに決めるという意味で言いました☺️
わかりづらくてすみません😭
けど実際公正証書作ってても払わなくなる人は払わなくなりますよね。。
私はせめて15000円がいいんですけどね。。1万で子供が育てられるか!と思います(´・ω・`)コメントありがとうございます😭- 3月5日

シングル5児母ちゃん(27)
調停員に言われましたが大体2万〜3万もらえます
-
ぷーたろʚ◡̈⃝ɞ
他に払っててももらえますかね(´・ω・`)?
だいたいそのくらいですよね。。
ありがとうございます!- 3月5日
-
シングル5児母ちゃん(27)
もらえると思いますけどね…
他に払ってるからぷーたろさんには1万だけなんて…納得できませんよ(._.)そっちとこっちは別でしょ?ってなりますねm(_ _)m- 3月5日
-
ぷーたろʚ◡̈⃝ɞ
そうなんです!笑
別なんです!笑裁判所に聞いたらわかるかなー。。
前にもコメントいただいてました!
名前変えて。。ポテトヘッドです!笑
またコメントありがとうございました☺️- 3月6日
ぷーたろʚ◡̈⃝ɞ
ですよね!それは調べたんです。。この15万からひかれます。。
籍も入っておらず元カノですが本人曰く勝手に生まれて認知してと言ってきてるので。。
こっちはちゃんと籍も入ってます。
それでも父親に変わりないから関係ないですかね(;ω;)
いくら払ってるか聞くのが一番ですよね(´・ω・`)
退会ユーザー
籍を入れた入れてないは残念ながら関係ないです。勝手に産んだかもしれないけど、父親にかわりないので。支払い義務がありますねT_T
ですので、そちらに払っている養育費と同等程度の金額になるのではないでしょうか…
これから給料があがる見込みがあれば、別なのかもしれませんがいまの段階では良くて2万、最悪半額でしょうか…
ぷーたろʚ◡̈⃝ɞ
ですよね。。
あー、不平等だ!笑かなり変な元カノだったので(^◇^;)
一万ですよねー。。それが現実ですね(´・ω・`)
コメントありがとうございます!